職種に違いがありますが、この本から得られるものは多数あります。
この本からは、歴史を通じて著者の試み 反省 手応え 自信 確信を感じとれます
この本には、推奨する言葉はありません
しかし個々で感じた上で、自分なりに共感して実践する意欲が得られる本です

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1年先まで予約が入る奇跡のサロン 単行本 – 2016/2/27
石井 孝治
(著)
それはまさに「美容」と「美容室」の新たな価値創造のはじまりでした。
2003年以前から“美とライフスタイル"の密接な関係に気づき、 「ライフスタイルをデザインする」をコンセプトに掲げた『ichi』。
理念はお客さまに確実に伝わる形となり、現在1年先まで予約が入るサロンに。
またリピート率は95%以上という驚異的な結果を出し続けています。
「業界思考に捉われない新たな価値づくり」と一口に言っても、
これまでの常識から抜け出すのはなかなか難しいもの。
『ichi』を率いる代表取締役・石井孝治(いしいこうじ)氏は、
一体どのような視点と思考を持ってこの新境地を切り拓いていったのでしょうか?
彼のクリエイティブなブランディング論に迫ります。
2003年以前から“美とライフスタイル"の密接な関係に気づき、 「ライフスタイルをデザインする」をコンセプトに掲げた『ichi』。
理念はお客さまに確実に伝わる形となり、現在1年先まで予約が入るサロンに。
またリピート率は95%以上という驚異的な結果を出し続けています。
「業界思考に捉われない新たな価値づくり」と一口に言っても、
これまでの常識から抜け出すのはなかなか難しいもの。
『ichi』を率いる代表取締役・石井孝治(いしいこうじ)氏は、
一体どのような視点と思考を持ってこの新境地を切り拓いていったのでしょうか?
彼のクリエイティブなブランディング論に迫ります。
- 言語日本語
- 出版社髪書房
- 発売日2016/2/27
- ISBN-104903070948
- ISBN-13978-4903070940
商品の説明
出版社からのコメント
リピート率95%以上、予約は1年先まで埋まる奇跡のサロンがあります。この奇跡を実現するichi代表が語る“業界思考にとらわれない"サロンブランディング論をひもといたのが本書です。
顧客との関係性、メニュー開発、機能的なスタッフ教育、時間生産性の向上など、著者は哲学を持って取り組んでおり、そこには今後の美容業の価値を上げるヒントが数多く隠されています。
さらに本書では、著者の実践から得た美容ビジネスにおける考え方を整理して紹介。顧客との絆を深め、ファンコミュニティ化していく点では、ジャンルを超え異業種の方が読んでも共感していただける内容になっております。
顧客との関係性、メニュー開発、機能的なスタッフ教育、時間生産性の向上など、著者は哲学を持って取り組んでおり、そこには今後の美容業の価値を上げるヒントが数多く隠されています。
さらに本書では、著者の実践から得た美容ビジネスにおける考え方を整理して紹介。顧客との絆を深め、ファンコミュニティ化していく点では、ジャンルを超え異業種の方が読んでも共感していただける内容になっております。
著者について
有限会社一 代表取締役/石井孝治(いしいこうじ)
邦楽家と事業家のもとに生まれる。2003年、埼玉県さいたま市に「ライフスタイルをデザインする」をコンセプトに『ichi』をオープン。
創業前から他業種研究、海外視察を重ね、従来の枠にとらわれないクリエイティブな事業を開拓しつづけ独自のビューティビジネスを行っている。
邦楽家と事業家のもとに生まれる。2003年、埼玉県さいたま市に「ライフスタイルをデザインする」をコンセプトに『ichi』をオープン。
創業前から他業種研究、海外視察を重ね、従来の枠にとらわれないクリエイティブな事業を開拓しつづけ独自のビューティビジネスを行っている。
登録情報
- 出版社 : 髪書房 (2016/2/27)
- 発売日 : 2016/2/27
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4903070948
- ISBN-13 : 978-4903070940
- Amazon 売れ筋ランキング: - 803,357位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,558位その他の美容・ダイエットの本
- - 3,893位会社経営
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
所詮、小規模の美容室の経営者の本だな!という印象です。言っていることは、そこら辺にある経営の本なブランディングの本と大差はないです。なので、特に目新しいことはありませんでした。経営のことを知らない素人なら、見ても面白いかもしれません。 美容師向けの書籍は値段が高いので、それを考えると同じような経営の本を2冊買った方が勉強になるかもしれません。
2017年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間関係の大切さ
飲食で働いていますが、業種に関係なく自分に置き換えて様々な視点から自分を見直すキッカケになりました。
扱っている料理やワインも勿論大切ですが、お店が育ちブレない経営を続けていくには、
人と人が創り出す信頼関係があって初めて繋がっていくと思います。
他業種でも解りやすく、とても参考になった1冊です!
周りのスタッフや知り合いなどにもオススメさせて頂いてます!
飲食で働いていますが、業種に関係なく自分に置き換えて様々な視点から自分を見直すキッカケになりました。
扱っている料理やワインも勿論大切ですが、お店が育ちブレない経営を続けていくには、
人と人が創り出す信頼関係があって初めて繋がっていくと思います。
他業種でも解りやすく、とても参考になった1冊です!
周りのスタッフや知り合いなどにもオススメさせて頂いてます!
2017年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
店づくり、会社経営のコンセプトを詳細に紹介してくれている一冊。
小手先の技術や考えにとらわれずに、自分が目指す道(根幹)を考えさせられます。
ここまでオープンにしちゃっていいの、と思うくらい書かれており、
美容業界に限らず、どんな業界でも通じるものがあります。
迷った時のバイブルとしてもお勧め。
小手先の技術や考えにとらわれずに、自分が目指す道(根幹)を考えさせられます。
ここまでオープンにしちゃっていいの、と思うくらい書かれており、
美容業界に限らず、どんな業界でも通じるものがあります。
迷った時のバイブルとしてもお勧め。
2016年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分に置き換えて読むことによりいろいろな改善点や気づきがありました。
当たり前基準が変わりますね。感動しました。
全てに通じて一貫性を持ちながらも柔軟に考えて動く…本当にその通りだと思わずうなずきながら
読み進めてしまう内容でした。
あっと言う間に読み終え、とても理解しやすくまとめられているなと思いました。
いろんな業種がありますが、どの業種の方がよまれても凄く参考になる本だと思いました。
今までの自分、これからの自分の進み方に、良い整理方法を教えてもらえたなと思います。
当たり前基準が変わりますね。感動しました。
全てに通じて一貫性を持ちながらも柔軟に考えて動く…本当にその通りだと思わずうなずきながら
読み進めてしまう内容でした。
あっと言う間に読み終え、とても理解しやすくまとめられているなと思いました。
いろんな業種がありますが、どの業種の方がよまれても凄く参考になる本だと思いました。
今までの自分、これからの自分の進み方に、良い整理方法を教えてもらえたなと思います。
2016年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者が、人と人とのつながりを大切にしながら、
サロンを育てていった様子が伝わってきます。
また、オンリーワンの存在(ニッチャー)になるための考え方、仕組みづくりは、美容業界だけではなく、
様々な分野において使うことができるのではないかと思います。
特にお客様との対話などは、実際に対話方式が例で書かれていて、とても分かりやすいですし、
写真から伝わってくる美しさには驚きを感じます。
サロンを育てていった様子が伝わってきます。
また、オンリーワンの存在(ニッチャー)になるための考え方、仕組みづくりは、美容業界だけではなく、
様々な分野において使うことができるのではないかと思います。
特にお客様との対話などは、実際に対話方式が例で書かれていて、とても分かりやすいですし、
写真から伝わってくる美しさには驚きを感じます。
2016年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ichi御中
石井さま
とても素敵な本に出会わせて頂きありがとうございます。私も同じ美容業界で働いております。著書を通じて、サービスではなくホスピタリティ、そしてニッチャーとなりえるような仕事とは何かと考える機会を与えてもらいましました。
そして、いつか貴サロン様にカットをお願いして、お目にかかれたらと思っております。改めてこの著書とご縁があったこと、心より感謝致します。
石井さま
とても素敵な本に出会わせて頂きありがとうございます。私も同じ美容業界で働いております。著書を通じて、サービスではなくホスピタリティ、そしてニッチャーとなりえるような仕事とは何かと考える機会を与えてもらいましました。
そして、いつか貴サロン様にカットをお願いして、お目にかかれたらと思っております。改めてこの著書とご縁があったこと、心より感謝致します。
2016年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自らのセルフイメージが変わること(美容師→ライフスタイルデザイナー)によって
仕事の楽しさ、いただく収入、そしてお客様の満足度も大きく変わる・・・
美容業界の方はもちろんのこと、異業種の経営者、特に若手経営者にぜひ読んで
いただきたい1冊です。
仕事の楽しさ、いただく収入、そしてお客様の満足度も大きく変わる・・・
美容業界の方はもちろんのこと、異業種の経営者、特に若手経営者にぜひ読んで
いただきたい1冊です。