
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
酵母の生命科学と生物工学 : 産業応用から基礎科学へ (DOJIN BIOSCIENCE SERIES) 単行本 – 2013/8/7
酵母について、産業応用の最先端を示し、基礎となる生物科学をていねいに解説した。「応用を実施するために理解しておくべき基礎」という観点から述べることにより、どのような基礎的知見がどのような応用に結びついてくるかが深く理解できる。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社化学同人
- 発売日2013/8/7
- 寸法18.4 x 1.8 x 25.8 cm
- ISBN-104759815082
- ISBN-13978-4759815085
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 化学同人 (2013/8/7)
- 発売日 : 2013/8/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4759815082
- ISBN-13 : 978-4759815085
- 寸法 : 18.4 x 1.8 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 133,583位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近(2010年代)の酵母研究についての内容が各章でまとめられていて、とても参考になりました。
2013年8月29日に日本でレビュー済み
酵母という生き物がもたらした「細胞」の基礎的な理解と、それがどのように応用に結びつくかを解説した専門書。それぞれの章は二部構成になっている。前半で細胞の生命活動のそれぞれについて分子生物学の基礎的な知見を説明し、後半でその知識がどのような応用(パン酵母や醸造酵母の育種、酵母を用いた物質生産や薬剤のスクリーニングなど)に結びつくかを解説している。
基礎と応用の関係は索引で一覧になっており、索引後にはそれぞれの章で解説されている生命活動のきれいなカラー図があって、興味をもって中を読み進めたい気持ちにさせてくれる。それぞれの章はその分野の専門家によって書かれていると思われ、最先端の内容が非常に丁寧にかつ詳細に解説されている。またすべての章を通してみると細胞(特に真核細胞)の営みを俯瞰して理解することもできる。
内容は専門的で価格もそれなりにするので、購入の対象となるのは研究者や大学院生になると思うが、酵母の研究に携わる人・酵母に興味がある人はぜひ一冊持っておくべきだろう。それくらい内容は充実している。基礎的な知見に基づき酵母の機能改変に成功し、産業上大きなインパクトを与えた具体例も見たかった気がする。それは「これから」の部分で、だからこそ今やりがいのある分野なのかもしれないが。
基礎と応用の関係は索引で一覧になっており、索引後にはそれぞれの章で解説されている生命活動のきれいなカラー図があって、興味をもって中を読み進めたい気持ちにさせてくれる。それぞれの章はその分野の専門家によって書かれていると思われ、最先端の内容が非常に丁寧にかつ詳細に解説されている。またすべての章を通してみると細胞(特に真核細胞)の営みを俯瞰して理解することもできる。
内容は専門的で価格もそれなりにするので、購入の対象となるのは研究者や大学院生になると思うが、酵母の研究に携わる人・酵母に興味がある人はぜひ一冊持っておくべきだろう。それくらい内容は充実している。基礎的な知見に基づき酵母の機能改変に成功し、産業上大きなインパクトを与えた具体例も見たかった気がする。それは「これから」の部分で、だからこそ今やりがいのある分野なのかもしれないが。