新品:
¥1,980 税込
ポイント: 20pt  (1%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(2 時間 1 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 3月31日-4月2日にお届け(7 時間 1 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★安心の防水梱包★【帯あり】本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

詩歌の鑑賞授業の教科書 (授業づくりの教科書) 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/10

5つ星のうち5.0 2

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fN%2FvTZZD8JB7qe4LmiaFwA0D0zPwyo0ifIzBviw9rn5DGv3739iWTR9CLow1xYA3ZTHKP1K6GhWtPc0c2bKTr1%2BieoRx3U0mjSckVqLHbWeL2jR6DMocwB3pCgbw2igfNU2%2FTX5dUT8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥520","priceAmount":520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fN%2FvTZZD8JB7qe4LmiaFwA0D0zPwyo0ip1ujidTpsQ7uQNE9gITgISaCe6mxwn2z9SMcRvX95Q9nkYuH6DGVjRJVf3Sc4Jt894nFDBslJhwjXgfVpthHDpU%2Bhfqr7hn8lKRzTsSz2B4D26N2ar3K0sgzDb%2BXt7KCdN5n9fkpDFyJ%2FOiwM05LBw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,090
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

コンパクトにまとまった実践書なのに、指導の本質にまで言及できるのは、さすが野口先生です。
その教えを受けた木更津技法研の研究成果は、発問づくり、授業づくりを磨きたい先生がた必見です。

著者について

●野口芳宏(のぐち よしひろ)
1936年千葉県君津市生まれ。千葉大学教育学部卒業。公立小学校教諭、千葉大学教育学部附属小学校教諭を経て、公立小学校教頭、校長を務める。退職後、北海道教育大学教授、植草学園大学教授等を歴任し、植草学園大学名誉教授。また2009年7月~2015年12月千葉県教育委員を務めた。
◎主著 『教師の作法 指導』『国語科授業の教科書』など(以上、さくら社)、『野口芳宏 第一著作集全20巻』『同 第二著作集全15巻』『子どもは授業で鍛える』『鍛える国語教室シリーズ』など(以上、明治図書)、『利他の教育実践哲学』(小学館)、『野口流 授業の作法』『野口流 発問の作法』(以上、学陽書房)、『縦の教育、横の教育』(〈財〉モラロジー研究所)ほか多数。

●木更津技法研(きさらづぎほうけん)
正式名称は「木更津教育技術の法則化運動研究会」。向山洋一氏の教育技術の法則化運動のサークルづくりの呼びかけに応じ、昭和59年発足した。現在、君津・木更津の教師を中心として、月に一度野口芳宏先生の自宅にて国語の勉強会を行っている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ さくら社; A5版 (2016/3/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/3/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 180ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4904785975
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4904785973
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 15 x 1.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 2

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。