
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
英語文学とフォークロア: 歌、祭り、語り 単行本 – 2008/12/1
聴いたままを記したマーク・トウェインの「ある真実の話」 井川眞砂 『バブク』とブクマン伝説 村山淳彦 フラーの『五大湖の夏、一八四三年』 藤田佳子 ドーズ法時代の先住民チャールズ・イーストマンによるダコタ物語の継承 三石庸子 フレデリック・ダグラスと奴隷の歌 朴珣英 伝説的人物ジョン・ヘンリーをめぐって 岸本寿雄 アメリカの大衆文化 小林憲二 もの憂いブルース 寺山佳代子 ヴァナキュラーの可視化 田中千晶 アリス・ウォーカーの短編におけるフォークロア 阪口瑞穂 『クローデル…大統領の娘』とサリー・ヘミングス・ストーリー 石田依子 アン・ペトリ『ストリート』における「黒人女性と白人紳士」の性的神話 山下昇 赤ずきんちゃんとフェアリーテール 戸田由紀子 赤ずきんちゃん気をつけて 鵜殿えりか カーニバルの光と闇 竹本憲昭 ドラゴンの問い 山本伸 ハイチ系移民作家、エドウィージ・ダンティカ著『デュー・ブレイカー』におけるカーニバル的イメージ 藤岡住恵 エドウィージ・ダンティカの『露散らし』に使われている植物 井上怜美 モニカ・アリの『ブリック・レーン』 加藤恒彦 ゾイ・ウィカム『光のなかで戯れる』における語り 楠瀬佳子 戯曲家オーガスト・ウィルソンが描くアメリカ黒人の二十世紀 高見恭子 現代の伝承文学としての日系人強制収容語り 小林富久子 一般に「民間伝承」と訳されることの多い「フォークロア」。政治的な力が潜み、ときにもろ刃の剣のような働きをするフォークロアと、文学とのかかわりはいかなる地平を拓くのか。
- 本の長さ366ページ
- 言語日本語
- 出版社南雲堂フェニックス
- 発売日2008/12/1
- ISBN-104888964122
- ISBN-13978-4888964128
登録情報
- 出版社 : 南雲堂フェニックス (2008/12/1)
- 発売日 : 2008/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 366ページ
- ISBN-10 : 4888964122
- ISBN-13 : 978-4888964128
- Amazon 売れ筋ランキング: - 911,361位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。