新品:
¥8,800
ポイント: 88pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月5日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 4月4日 木曜日にお届け(1 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥8,800 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥8,800
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

第一次世界大戦: 平和に終止符を打った戦争 単行本 – 2016/5/24

5つ星のうち4.4 2

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,800","priceAmount":8800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Tn%2BiurY6Z%2FSPyxocR9cpiuhS4hmLVBxHTp6CAhJvYI8hdlIZ4Fj%2Fn9LNg2emV5rnJPfrbMA8Pyzm7yrr2SGrwFLDWBG%2FZ%2FCgAtbDEZy43Lsp0x40kxEXI5m8XPokL6sT1nAD5R3Recg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

カナダのオンタリオ州トロント出身の歴史家。イギリス首相ロイド・ジョージの曾孫。
トロント大学トリニティ・カレッジで現代史の修士号取得。オックスフォード大学セント・アントニー・カレッジで博士号取得。現在セント・アントニーズ・カレッジ学長、オックスフォード大学国際史教授。専門はイギリス帝国現代史、国際関係論。カナダ国際問題研究所(CIIA)のメンバー。ピースメイカーズでカナダ総督賞・サミュエル・ジョンソン賞受賞。代表作のピースメイカーズでは1919年のパリ講和会議とその参加者達を詳細に描いており、日本全権団の提出した人種差別撤廃案については一章を割いて記述している。
邦訳書:『誘惑する歴史:誤用・濫用・利用の実例』(えにし書房、2014年)、『ピースメイカーズ――1919年パリ講和会議の群像』上下巻(稲村美貴子訳、芙蓉書房出版、2007年)

1957年生まれ。一橋大学卒業。現在、神奈川県立鎌倉高等学校に勤務。
訳書:マーガレット・マクミラン『誘惑する歴史:誤用・濫用・利用の実例』(えにし書房、2014年)、ジョン・パードゥ「イギリスの同時代日本評、1924-41、新聞、書籍、書評およびプロパガンダについて」『日英交流史第5巻』(東大出版会、2000年)、A.J.P.テイラー『トラブルメイカーズ:イギリス外交史に反対した人々』(法政大学出版局、2002年)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ えにし書房 (2016/5/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/5/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 776ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4908073244
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4908073243
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 2

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート