中古品: ¥385
配送料 ¥330 4月4日-5日にお届け(12 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

Autodesk 3ds Max Autodesk 3ds Max Design ビジュアルリファレンス2 (ビジュアルリファレンスシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2012/12/4

5つ星のうち4.1 7

商品の説明

出版社からのコメント

目的別の作業がすぐわかる、知りたい機能が理解できる。
機能別、目的別解説で大好評の「ビジュアルリファレンス」シリーズから、待望のAutodesk 3ds Max (Design) 2013に対応した最新版が発行されます。
3ds Max 2013の最新機能にも完全対応したこの書籍は、前書よりも72ページも増量し、現場で使う必須の機能がわかりやすく、詳細に解説されています。
3ds Maxユーザー必携の一冊です。

著者について

石野剛太 Gouta Ishino (第1章、第10章)
有限会社アイロジー 代表。金沢学院大学非常勤講師。2000年に六本木にて会社を設立。TV「志村けんのバカ殿様」遊戯機「CR信長の野望」、映画「妖怪大戦争」「ゴールデンスランバー」等の映像制作に参加。金沢に拠点を置き、クリエイター人材育成に尽力する一方、最近は、韓国、中国、ベトナム等の海外CG会社とも交流を深め、国境を超えたボーダレスな最新映像表現を模索、追求している。
http://eyelogy.com

ほんだしょうこ Shoko Honda (第2章、第5章)
株式会社アトリエほんだしょうこ代表取締役。主に3ds Maxを中心に3DCGコンテンツを制作。最近は伝統工芸や文化財の修復に興味があり、3DCGの技術を活かせないか模索中。
http://atelier-honda-shoko.com/

鹿野文浩 Fumihiro Shikano (第3章、第4章、第9章)
有限会社スタジオシカノ代表。特撮模型制作会社から造形と映像の業界に入り、時代の流れに合わせて3DCGによるモデリング業務に移行する。フリーランスになり、建築3Dパース、テレビ番組中の3D映像、Web、新聞の解説図などの3Dを活用した様々な仕事をした後に、現在は有限会社スタジオシカノを設立して、映画、アニメーション、ゲーム用の3Dモデリングに特化して活動をしている。
http://www.studioshikano.com/

中嶋朋広 Tomohiro Nakajima (第6章、第7章、第8章) Nakajima Design Office.LLC 代表。兵庫と東京を往復しながら主にゼネコン向け建築パースと印刷業向けのカタログイメージを日々制作。また、Autodesk社のRevit等建築系3DCADと3ds Maxの連携をいかに効率的に行うかチームを作り模索中。
http://www.ndo-cg.co.jp

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ワークスコーポレーション (2012/12/4)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/12/4
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 456ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862671381
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862671387
  • 寸法 ‏ : ‎ 2.5 x 18.2 x 25.7 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 7

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート