りらくるの施術士さんが、ほとんど力を加えることなく、身体の歪みを取ってくれたときに本書のBRM(Bone Rhythm Moment)を使っていると聞いて、興味本位でこの本を手に取りました。
快適な圧力で手を添えることで、歪んだ組織の刺激で触れることでコラーゲンやエラスチンなどの結合組織の緊張をほぐす。その隙に歪んだ骨を正常な位置に戻すという、静的な施術方法が紹介されています。
ロルフィングの筋膜剥がしともまた違った理論で、静的に筋組織を傷つけずに身体の歪みを治していけるというところが面白かったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
[新版]手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる! 単行本 – 2015/8/21
吉田 邦夫
(著)
そっと手を添えるだけであなたのズレた骨が元ある位置に動き出します。
ほねのゆがみを正すことで、腰痛、ギックリ腰、ひざ痛、足首の捻挫、腱鞘炎、肩の痛み、頭痛、目の疲れ、顔のゆがみ、鼻づまり……つらい痛み・症状も改善します。
頭痛、肩こり、腰痛などの慢性疾患に三人に一人が悩んでいる「一億半病人」といわれる現実。これらの症状は、医師から「原因不明」「加齢現象」、さらには「心因的問題」と診断される場合が多いですが、じつは、原因の大半は「骨のゆがみ」にあります。骨は一定のリズムで動き、このリズムに合わせて手を添えることで、骨を正常の位置に誘導します。
本書は、骨のゆがみをチェックする方法、骨のゆがみをなおす方法を、二人で行う場合と自分自身で行う場合に分け、症状別にわかりやすく解説。著者自身の体を自分でなおした実体験に基づく画期的な方法を伝授します。
本書は、2008年に小社より発刊された『手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる! 』に加筆・再編集したものです。
ほねのゆがみを正すことで、腰痛、ギックリ腰、ひざ痛、足首の捻挫、腱鞘炎、肩の痛み、頭痛、目の疲れ、顔のゆがみ、鼻づまり……つらい痛み・症状も改善します。
頭痛、肩こり、腰痛などの慢性疾患に三人に一人が悩んでいる「一億半病人」といわれる現実。これらの症状は、医師から「原因不明」「加齢現象」、さらには「心因的問題」と診断される場合が多いですが、じつは、原因の大半は「骨のゆがみ」にあります。骨は一定のリズムで動き、このリズムに合わせて手を添えることで、骨を正常の位置に誘導します。
本書は、骨のゆがみをチェックする方法、骨のゆがみをなおす方法を、二人で行う場合と自分自身で行う場合に分け、症状別にわかりやすく解説。著者自身の体を自分でなおした実体験に基づく画期的な方法を伝授します。
本書は、2008年に小社より発刊された『手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる! 』に加筆・再編集したものです。
- 本の長さ110ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2015/8/21
- ISBN-104569823270
- ISBN-13978-4569823270
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
(社)静岡県療術師協会会長、ひまわり健整院院長
登録情報
- 出版社 : PHP研究所; 新版 (2015/8/21)
- 発売日 : 2015/8/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 110ページ
- ISBN-10 : 4569823270
- ISBN-13 : 978-4569823270
- Amazon 売れ筋ランキング: - 362,537位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 50,443位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図と説明がやや混乱を生む
(橈骨を。。というテキストの横に尺骨操作をしているようなイラスト。。などなどなど)
痛みの強い方へ直接法をどうしてもやりたいときなどに使えそうだなーと思いました
(橈骨を。。というテキストの横に尺骨操作をしているようなイラスト。。などなどなど)
痛みの強い方へ直接法をどうしてもやりたいときなどに使えそうだなーと思いました
2015年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2か月前から、実を言うと顎関節症で美容整体にいっています。そこは頭蓋骨を微々たるタッチで矯正してくれるので、同じメソッドのこの本を購入いたしました。専門の人がやるわけではなく、自身でやるのでどうかなあとおもいましたが、娘にもすごくききました。予約まえの一時期に実践しています。
2017年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じような施術をしてくれる整体師のもとに通っていますが、手を添えるだけなのに、全身がゆるゆるになって、施術台にぺったりはりついてしまいます。そっと手を添えるだけで、骨をねじれさせている緊張した筋肉が緩んで、骨が本来の位置に戻ろうとするのです。
本書では、自宅で自分でもできるようにいろいろなやり方が紹介されていて、とても役立ちます。人間は本来、自分で自分を癒す能力を秘めているんだなあと、あらためて納得できます。
本書では、自宅で自分でもできるようにいろいろなやり方が紹介されていて、とても役立ちます。人間は本来、自分で自分を癒す能力を秘めているんだなあと、あらためて納得できます。
2017年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先生の勉強会にいっておりましたので買ってみました 私の教科書になっています 難しくなくよいです
2019年12月22日に日本でレビュー済み
「●●先生しかできない治療」をすごいと思いがちですが、実は全く逆で「誰でも出来る治療」を開発する、あるいは「誰でもできるように工夫する」ことが偉大なことです。
前者も確かに「普通では助からない人」を助けますが、後者は多くの平凡な療法家によって前者よりはるかに多くの人を助けます。
前者も確かに「普通では助からない人」を助けますが、後者は多くの平凡な療法家によって前者よりはるかに多くの人を助けます。
2021年4月7日に日本でレビュー済み
この治療法自体はおそらく素晴らしいものだろうと思うが、
他のレビューにもあるように本のイラストや説明がひどくわかりにくい。
わざとやっているのでは?思うほど。なぜあんなにわかりにくい説明とイラストのレイアウトにするのだろうか?
ちゃんと知りたければセミナーへ!って事?
酷すぎてイライラして、ほとんどしたことのないレビューをさせていただきました。
新版のくせに酷い!
他のレビューにもあるように本のイラストや説明がひどくわかりにくい。
わざとやっているのでは?思うほど。なぜあんなにわかりにくい説明とイラストのレイアウトにするのだろうか?
ちゃんと知りたければセミナーへ!って事?
酷すぎてイライラして、ほとんどしたことのないレビューをさせていただきました。
新版のくせに酷い!
2017年2月19日に日本でレビュー済み
図解手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる! 吉田 邦夫 2008/5/24 の新版です。
軽く手を骨に触れて調整することで身体のゆがみを矯正するという事が書かれています。
この方法はカイロプラクテックやオステオパシーなどの骨格矯正と同じです
内容は読みやすくわかりやすいですが、実際に矯正する方法についてはこの書籍を読んだだけでは難しいと思います。
軽く手を骨に触れて調整することで身体のゆがみを矯正するという事が書かれています。
この方法はカイロプラクテックやオステオパシーなどの骨格矯正と同じです
内容は読みやすくわかりやすいですが、実際に矯正する方法についてはこの書籍を読んだだけでは難しいと思います。