刊行のことば 誕生から死までの人間発達科学 内田伸子
まえがき 学力とトランジッションの危機――閉ざされた大人への道 耳塚寛明・牧野カツコ
第1部 学力形成の社会的メカニズム
1章 だれが学力を獲得するのか 耳塚寛明
Ⅰ メリトクラシー
Ⅱ 学力達成をめぐる2つの風景
Ⅲ メリトクラシーからペアレントクラシーへ
Ⅳ いまなにをすべきか
2章 パフォーマンスと学力――算数・数学学力調査でなにをどう評価するか? 松下佳代
Ⅰ 学力調査に求められるもの――能力シグナル論をこえて
Ⅱ JELS算数・数学学力調査のデザイン
1. 調査の目的と方針
2. 算数・数学の学力の概念
3. 調査の構成――ATとPA
Ⅲ パフォーマンス・アセスメントという方法
1. パフォーマンス・アセスメントとは?
2. JELS-PAのパフォーマンス課題
3. JELS-PAのルーブリックと評価手続き
4. OECD/PISAとの比較
Ⅳ 調査の結果と分析
1. 解法と得点による分析
2. 得点の分布
3. 結果の一般化可能性
Ⅴ 教育学的意味と教育的示唆
1. 学力とパフォーマンスの関係
2. パフォーマンス・モデルとPA
3. 指導のための評価,アカウンタビリティのための評価
おわりに
3章 国語学力の空洞化と再構築 阿部昇
Ⅰ 国語の「学力」は100年間,放置され続けた
Ⅱ 吟味・批判という教科内容の欠落
Ⅲ COE学力調査問題の作成方針
Ⅳ COE学力調査問題
1. 説明的文章問題
2. 物語・小説問題
3. 語彙・文法問題
4. 書くことの問題・音声問題
5. 漢字問題
Ⅴ COE学力調査の結果
1. メタ的読解力についての弱さ
2. 推理・推論をする力の弱さ
3. 吟味する力・批判する力・判断する力の弱さ
4. 記述問題の無答率の高さという問題
5. 漢字問題
4章 学力調査の意味するもの――学力調査は学習指導の改善に役立つのか 冨士原紀絵
Ⅰ 全国学力調査と全国学力テスト
Ⅱ 過去の「文部省全国学力調査」が学校と教師にもたらしたもの
Ⅲ 学力調査が明らかにすることはなにか――ある水準への到達度のみに関心が寄せられる背景
Ⅳ 学力調査の受け止め方
おわりに
5章 行動遺伝学からみた学力 安藤寿康
はじめに
Ⅰ 行動遺伝学の3法則
Ⅱ 学力の遺伝
Ⅲ 「遺伝」の意味論
Ⅳ 学力と環境
おわりに
第2部 家族関係と青少年期の発達
6章 家庭は学校適応にどんな影響を与えるか 牧野カツコ
Ⅰ 子どもの引きこもり傾向は家庭の問題か
1. 不登校,引きこもりをめぐって
2.学校適応の測定――学校が楽しいかどうか
Ⅱ 引きこもり傾向は学校でつくられる
1. 学校適応への家庭環境の影響
2. 家庭の雰囲気と学校適応
3. 本当の自分の能力と成績のギャップ
Ⅲ 高校3年の学習意欲と職業への意欲・関心
1. 生涯にわたって学ぶ意欲と関心
2. 職業への意欲と関心
Ⅳ 学習意欲・職業意欲はどこで育てられているか
1. 家庭で育てられる学習意欲・職業意欲
2. 引きこもり傾向で強い学習意欲・職業意欲
3. 学校は学習意欲や職業意欲を育てているか
4. 学習意欲と職業意欲を育てる環境と教育を
7章 父親と青少年期の子どもの発達――父親は子どもの社会性にどのような影響を与えているのか 石井クンツ昌子
はじめに
Ⅰ 幼少年期と青少年期の父親役割と子育て参加
Ⅱ 父親役割の子どものへの影響
Ⅲ 調査手続きと内容
1. サンプルの特性
2. 使用する尺度について
Ⅳ 父親の子どものとのかかわりと青少年期の子どもの社会性
1. 父親と子どもの摂食頻度:学年差と性別差
2. 子どもの交友関係,自尊感情,学習・教育意識,職業観
3. 父親の子どもかかわりの影響
8章 親元を巣立つということ――青年期の離家を現象学的に理解する試み 片田江綾子
Ⅰ 青年期の離家をめぐって――これまでとこれから
1. 青年期の離家に関する議論
2. 青年期の離家に関する研究
Ⅱ 青年期の離家現象をとらえ直すために――現象学的研究とは
Ⅲ 青年期の離家体験のエッセンス的意味に出会うために
Ⅳ 青年期の離家を現象学的に理解する――5つのエッセンス的意味
1. 新生活に思いをめぐらせ,「すごいうきうき」
2. 普段の生活と変わらず,「いつも通りみたいな」
3. 自分の居場所がなくなり,「本当に私でるんだ」
4. 住み慣れた家をながめ,「お世話になりました」
3. 家族から,「取り残されたような感じ」
Ⅴ 親元から巣立つということ
第3部 子どもから大人へのトランジッション
9章 進路指導の原点をさぐる――歴史を通底するもの 米田俊彦
はじめに
Ⅰ 職業指導政索の開始と「個性」
Ⅱ 大日本職業指導協会の発足とその組織
Ⅲ 全国職業指導協議会における「職業指導」をめぐる諸言説
おわりに
10章 大人への回路を開く――ペダゴジーの再構築に向けて 小玉重夫
はじめに
Ⅰ 「見えないペダゴジー」の台頭
1. 学力の階層分化
2. バーンスティンにおける2つのペダゴジーモデル――パフォーマンス(達成)とコンピテンス(能力)
3. 「見えないペダゴジー」の台頭と,大人と子どもの境界線の消失
Ⅱ パフォーマンスモデルの復権とペダゴジーの再構築
1. 保護膜としてのリテラシー
2. パフォーマンスモデルの復権
3. 「ラディカルな見えるペ゚ダゴジー」論
おわりに――ペダゴジーの再可視化によって大人への回路を開く
事項索引
人名索引
内容説明
新品:
¥4,768¥4,768 税込
無料お届け日:
明日
発送元: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい 販売者: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
新品:
¥4,768¥4,768 税込
無料お届け日:
明日
発送元: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
販売者: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
中古品: ¥780
中古品:
¥780

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
学力とトランジッションの危機: 閉ざされた大人への道 (お茶の水女子大学21世紀COEプログラム誕生から死までの人間発達科学) 単行本 – 2007/12/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,768","priceAmount":4768.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,768","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DGBkd4k8sqALdm0pTFsj9PZM%2FaUMkgJ0%2FUGzzKPRp1uKXKrv6%2FtwTjOLFCPOZv9VPYFAFWWtW5lMyGZv2h%2Bb%2FQkwKOvolfLd51uyDvICxMC8iGREDhcHfJplU3BnAzxoPPARiAb40mKqyF1q021Cia1MXuzJaPzXMDKr4FrgBUnr4UDfT7dFzA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥780","priceAmount":780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DGBkd4k8sqALdm0pTFsj9PZM%2FaUMkgJ0U930z%2FcOu6cHrE8ABqD4o3O81y5%2Be4nscsfwV34TlXBY18rJA%2BG7yUh3DhgVMhrR6oq8vTjOFaU9lKaq4BwqanZL%2FhAygwXUWkBvnRPez9r6wCxVIy0gUs%2BWHYsx5yIj67OTOvDkel4otuXqNbcSNA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社金子書房
- 発売日2007/12/1
- ISBN-104760895248
- ISBN-13978-4760895243
登録情報
- 出版社 : 金子書房 (2007/12/1)
- 発売日 : 2007/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 206ページ
- ISBN-10 : 4760895248
- ISBN-13 : 978-4760895243
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,025,693位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。