新品:
¥3,300 税込
ポイント: 99pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 99pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(14 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,300 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,300
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月2日-4日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ユニコ書房
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ページ書込みチェック済。(黒)カバー経年のスレあります。ページ十分に判読できる状態です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

基礎から新機能までCubase 8.5がわかる本 〜実践的音楽制作ガイド 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/27

5つ星のうち3.4 6

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,300","priceAmount":3300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"r7whcyzSEkNsdIMtUAsuTW%2B2YpzDUbAkK2PTEAU5kD7x2%2B9xSFBPrL01xi%2BNYnHQqZFRTp0nlK81PyR8wAMuQxMIqtcrys1zqJo0veU4YjaJBh7FQkTL12IAqfAwG0uV7eHtJVBHCw4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥458","priceAmount":458.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"458","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"r7whcyzSEkNsdIMtUAsuTW%2B2YpzDUbAk7kg6L2mIN39vymMAe5dO0siIWJvcCwwSk5e3jLFCKZRFUvVFQvOn19Rk9GvBDVA0S%2BFwsZ7n2F%2B%2FtW1hG8kgt8Bg3xKYWhBie4cjAD9k9xcsfTZw1KZbbQXipqdnbUSvRcXJf8UXPFALLFka%2F74dwKin5t2jfxO5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

出版社からのコメント

多くの方にご利用いただいた既刊『Cubase7実践音楽制作ガイド』を、Cubase 8及び8.5をもとに全面的に書き直したのが本書です。
Cubase(キューベース)といえば、パソコンで音楽制作をするソフトの代表選手。プロでもCubaseを使って音楽制作をしている人は大勢います。Windowsユーザー、Macユーザー問わず、ハイレベルなユーザーが長年使い続けているだけに、ソフトも高機能で難解な部分も多くなっています。
そこで、本書は、はじめてCubase 8/8.5を使う人を想定しています。それも、実際に音楽を作る課程に沿って書かれているので、本書の通りに作っていけば、まずは1曲完成するはずです。もちろん、使うと便利なハイレベル機能や最新の機能の活用方法もわかりやすく説明。「はじめて使う人からベテランまで対応」という副題通りの内容となっています。著者が実際の現場で音楽制作活動を行っているので、現実的なアドバイスが多い点も特長的です。
なお、本書は基本的にCubaseの最上位バージョン「Cubase Pro 8 / 8.5」を例に操作の手順を解説しています。とはいえ、Cubase Artist 8/8.5や、Elements 8、AI 8、LE 8でも共通した操作性なので本書は参考になるはずです。ただ、Cubase Pro 8/8.5独自の機能や搭載プラグインの違いにより、本書通りには操作ができない部分があるのでご注意ください。

※Cubase ArtistやElementsでも本書は使えるかというお問い合わせをよくいただきます。Cubase Artist 8/8.5、Cubase Elements 8/8.5は、オーディオトラックの作成やHALION SONIC SEなどのインストゥルメントトラックの作成方法など、共通した操作方法なので参考になると思われます。ただ、Cubase Pro 8/8.5とCubase Artist 8/8.5、Cubase Elements 8/8.5では「マルチチャンネルの書き出し」「ハーモニーボイスの作成」「VariAudio」などの機能が異なります。また搭載プラグインも違います。そのため、Cubase Artist 8/8.5、Cubase Elements 8/8.5では記述通りに操作ができない箇所もあります。そうしたCubase Pro 8/8.5とCubase Artist 8/8.5やCubase Elements 8/8.5とは差異がある点をご理解いただいていれば、Cubase Artist 8/8.5、Cubase Elements 8/8.5ユーザーの方にも本書を参考に基本操作等を習得していただけると思います。

著者について

東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。1994 年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして、またフリーのPA /レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000年よりDTM関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動を始め、現在までに30冊を超える著書を執筆、そして30本を超える教則DVDに出演、また雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」、「サウンドデザイナー」などに寄稿している。作編曲は平池尚(ひらいけたかし)」名義のスマッシュヒットとなった「「時を見つめて/佐藤千恵(クラウンレコード)」をはじめCD付き絵本の挿入歌などを担当。2012年には「TOYOTA Create the Future Project」に参加し、東日本大震災の被災地の子どもたちに復興の歌作りを指導し「ぼくら〜Future of Smiles〜」として完成。テレビ/WebCMなどで放映された。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スタイルノート (2016/4/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/4/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 368ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4799801503
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4799801505
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 6

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート