知合いからこの本を知り、検索したら市販されていることが分かったので即購入しました。
最近とくに大きな事故が発生し、政治もパーティー券の裏金問題が噴出していた時、これらの事故や不正を防ぐため元京セラ社員の書いた内容で「人間として何が正しいか」と書いてありました。
稲盛さんは困った時に、常にこの言葉から取るべき方策を考えたとそうです。この本を買って私はまだはじめにを読んだばかりでしたが、物事の本質はこれだと思い、知り合いが悩んでいたので即この本を貸しました。返してもらってからゆっくりと読もうと思っています
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 80pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 80pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,600
中古品:
¥1,600

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
京セラフィロソフィ 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/2
稲盛和夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4WBn42KNVa68Xeu8XTROMeQWaJAWPbG2GrZj7JLdp2ZZLCBDho1luA%2FGFofpJTTk7CTZN%2BuBJDfPk21XKZagKHYjw143%2BZM%2FBpSeKchi2QvU1SPR%2BwQZN0LHpOo53OEVSHfaCBzXkgs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,600","priceAmount":1600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4WBn42KNVa68Xeu8XTROMeQWaJAWPbG2JwOARfdhXOzzAOpomvYtTch0T2latdjnRc05rO6DL2knF1924jgyYLTdxspHQiyMf1PfBBmq65rSnPsvxLb9FBXeTVdhkuiVJonBywpFyJ60Nrg1dLzPAm1A%2BOu6pikwAgbXJwqZOoNKT3bnOvp7LOyoAndBJjHR","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
京セラ、KDDIの創業、JALの再建と、次々と世界的大企業を発展に導いてきた当代随一の経営者である著者が、
その人生哲学の真髄ともいうべき「京セラフィロソフィ」を、ついに一般向けに公開することになりました。
これまで京セラ内部と、著者が主宰する経営塾「盛和塾」でしか読むことのできなかった“門外不出の書"を、
600ページを超える充実の内容、そして、いつまでも手元に置いておきたくなる特別ビニールクロス仕様にてお届けします。
経営者からビジネスパーソン、教育者、学生、主婦の方まで、
あらゆる立場の人にとって、人生における指針、仕事における道標となる考え方が満載。
ぜひ人生の“座右の書"として、長くご愛読ください。
その人生哲学の真髄ともいうべき「京セラフィロソフィ」を、ついに一般向けに公開することになりました。
これまで京セラ内部と、著者が主宰する経営塾「盛和塾」でしか読むことのできなかった“門外不出の書"を、
600ページを超える充実の内容、そして、いつまでも手元に置いておきたくなる特別ビニールクロス仕様にてお届けします。
経営者からビジネスパーソン、教育者、学生、主婦の方まで、
あらゆる立場の人にとって、人生における指針、仕事における道標となる考え方が満載。
ぜひ人生の“座右の書"として、長くご愛読ください。
- 本の長さ608ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2014/6/2
- 寸法11.5 x 2.8 x 17.7 cm
- ISBN-104763133713
- ISBN-13978-4763133717
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
稲盛和夫(いなもり・かずお)
1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミツク株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、84年に第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年には日本航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々の顕彰を行う。2022年逝去。
著書に『生き方』『心。』(ともに小社)、『働き方』(三笠書房)、『考え方』(大和書房)など、多数。
1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミツク株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、84年に第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年には日本航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々の顕彰を行う。2022年逝去。
著書に『生き方』『心。』(ともに小社)、『働き方』(三笠書房)、『考え方』(大和書房)など、多数。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2014/6/2)
- 発売日 : 2014/6/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 608ページ
- ISBN-10 : 4763133713
- ISBN-13 : 978-4763133717
- 寸法 : 11.5 x 2.8 x 17.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,220位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 230位実用・暮らし・スポーツ
- - 407位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、 84年には第二電電(現・KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。2010年2月より日本航空会長に就任。京都商工会議所名誉会頭。ス ウェーデン王立科学技術アカデミー海外特別会員。ワシントン・カーネギー協会名誉理事。全米工学アカデミー海外会員。1984年には稲盛財団を設立し理事 長に就任(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『地球文明の危機(倫理編) 新たな倫理をどう構築するか』(ISBN-10:4492223096)が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

1 星
表紙カバーすらない
非常に良いという評価でしたが、帯どころか表紙カバーもありませんでした。とても残念でした。また、巻末に折り目があり、評価を信じられません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
he is a great leader who influenced our 社長 .
2023年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中身も良いです
2023年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本一冊で事足りる。以上。
2024年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いいこと言ってるとは思うけど、さすがにページ数が多いし、すぐに仏教的な考えを持ってくる辺り、京セラが宗教的と言われる理由が分かった気がする。
冗長なので、分量は半分くらいに削ってよいのではないかと思った。
冗長なので、分量は半分くらいに削ってよいのではないかと思った。
2022年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多様性も大事にしたい。でも目指す世界は同じ思い。
良い仲間と良い仕事をしたい。フィロソフィーの大切さ、高さ、深さがチームを本物にしてくれます。
良い仲間と良い仕事をしたい。フィロソフィーの大切さ、高さ、深さがチームを本物にしてくれます。
2022年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時代遅れとかなり的外れなレビューも見られるが、その時代時代での事であり考え方の中心は時代が変わっても変わることは無い。ただ、いつの時代もサラリーマンには必要ないだろうし理解も出来ないかもしれない。