『 NPC の説明どおりに行動する&ネットで見て行動する。』
というのが、めんどくさくて新ディスクは何も進んでませんでした。
しかし、この本で全体の流れを把握し、
入手目標となる装備品や敵の位置や見やすいマップなど
ゲームを進行するにあたっては、必要不可欠な情報を
即座に脳内に入れ込むには最適です。
私は、乗り遅れで挫折するタイプであり、まさにその状態ですし、
複垢とはいえ、基本ソロ活動の自分には、LS会話での
リアルタイムな戦況実況とか聞こえてこないので、
この本はとても良い情報源です。
また、高齢者wによるハードゲーマーの記事が良かった。
・全ジョブカンスト&全コンテンツクリアの人
・10垢キャラ同時操作
・ソロでRani討伐のツワモノ
上記3人のプレイスタイルや環境の取材が、とてもすごかった。
私も複垢もっていて、モチベもなく、コンテンツ消化も
すべて中途半端で挫折してましたが、やる気が出てきました。
しかも写真入りで部屋が見れたのが、物凄く大きかった。
すばらしく励みになります。
新ジョブにも手をつけてなかったので、
その立ち回りというか基本性能の把握も分かりやすく
ジョブに対し魅力的に感じました。
今回の内容については、革新的ですね。
開発側だけでなく、編集者のイノベーションが盛り込まれ
(たかが、他企業のゲームを特集するだけなのに。)
いつも通りの記事だろうと予想していた従来の
読者の私が、良い意味で期待を裏切られました。
おかげで、もうすこしFF11の冒険は続きます。
14発売前ですが、これって、14のベータしてる場合ではない?
と思わせる記事です。
FF11は、まだまだ現役で頑張ってますと。
プレイヤーもこれだけ、アウトソージング可能になりましたwと。
そういう事なんだなと悟りました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール通信 アドゥリンの魔境 エリアガイド (エンターブレインムック) ムック – 2013/6/19
拡張データディスク『アドゥリンの魔境』に対応した『ヴァナ・ディール通信』が登場。
新エリアの詳細データをマップ付きで公開し、出現モンスターや装備品など、冒険に欠かせない情報が満載です。
"風水士"、"魔導剣士"を含めた22ジョブの立ち回りの解説や
バトル時の各行動で発生する"敵対心"の数値を初公開しています。
さらに『アドゥリンの魔境』の現在と今後に迫る開発者インタビューも掲載。
コンテンツ、装備などの展望やこれからの冒険のヒントが語られています。
新天地をさらに奥まで切り拓く、ヴァナ・ディールの開拓者たちに贈る一冊です。
新エリアの詳細データをマップ付きで公開し、出現モンスターや装備品など、冒険に欠かせない情報が満載です。
"風水士"、"魔導剣士"を含めた22ジョブの立ち回りの解説や
バトル時の各行動で発生する"敵対心"の数値を初公開しています。
さらに『アドゥリンの魔境』の現在と今後に迫る開発者インタビューも掲載。
コンテンツ、装備などの展望やこれからの冒険のヒントが語られています。
新天地をさらに奥まで切り拓く、ヴァナ・ディールの開拓者たちに贈る一冊です。
- 本の長さ121ページ
- 言語日本語
- 出版社エンターブレイン
- 発売日2013/6/19
- ISBN-104047290092
- ISBN-13978-4047290099
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : エンターブレイン (2013/6/19)
- 発売日 : 2013/6/19
- 言語 : 日本語
- ムック : 121ページ
- ISBN-10 : 4047290092
- ISBN-13 : 978-4047290099
- Amazon 売れ筋ランキング: - 940,078位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 860位ゲーム情報の雑誌
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地図が使えます。
コロナイズレイヴやレイアレイヴの発生場所、モンスターの詳細な位置等、正直行ったことのない場所もたくさんあるので、
綺麗にまとまっていると思います。
特になんやこれという記事もないので、コネクトオンシリーズの中でもこれは持っていてもいいんじゃないかと思いますね。
お金に余裕のある大人は買っちゃいましょう!
期待してなかったけどまあまあ良かったって感じです。
コロナイズレイヴやレイアレイヴの発生場所、モンスターの詳細な位置等、正直行ったことのない場所もたくさんあるので、
綺麗にまとまっていると思います。
特になんやこれという記事もないので、コネクトオンシリーズの中でもこれは持っていてもいいんじゃないかと思いますね。
お金に余裕のある大人は買っちゃいましょう!
期待してなかったけどまあまあ良かったって感じです。
2013年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
しかし、カミール山麓などの情報はないなど、既に内容が古すぎる。
2013年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてのジャングル探訪にいかがでしょうか。
11年たっても変わらず遊びを提供してくれるヴァナディール
そんな世界をやさしくちょっと間違ったりして手引きしてくれますよ。
11年たっても変わらず遊びを提供してくれるヴァナディール
そんな世界をやさしくちょっと間違ったりして手引きしてくれますよ。
2013年6月20日に日本でレビュー済み
アドゥリンから迷走している開発者のインタビューが読めると聞いて買いました。
正直言って買わなきゃよかった。
開発者のインタビューにはがっかりです。
生粋の信者と生粋のアンチならこれを読んでも何も感じないと思いますが、中間層は読まない方が良い。
私は心が折れました。
正直言って買わなきゃよかった。
開発者のインタビューにはがっかりです。
生粋の信者と生粋のアンチならこれを読んでも何も感じないと思いますが、中間層は読まない方が良い。
私は心が折れました。