
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ウルグアイ・ラウンドが世界貿易を変えた: 国際通商問題の軌跡とWTOの創設 ハードカバー – 1994/5/1
本間 忠良
(著)
- 本の長さ252ページ
- 言語日本語
- 出版社中央経済グループパブリッシング
- 発売日1994/5/1
- ISBN-104502529044
- ISBN-13978-4502529047
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
今回のウルグアイ・ラウンドは、GATT事務局を中心とする小数のリカードゥ主義者が何とか世界貿易機関WTOまで引っぱっていった歴史的ドラマだった。これを21世紀に引き継ぐことは可能か。再びゼロ成長に落ちるか。その分岐点で日本は何ができるのか。
登録情報
- 出版社 : 中央経済グループパブリッシング (1994/5/1)
- 発売日 : 1994/5/1
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 252ページ
- ISBN-10 : 4502529044
- ISBN-13 : 978-4502529047
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,615,930位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 395位世界の経済事情
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
1961年 東京大学法学部卒業
1964年 東京大学大学院社会科学研究科修了(国際法)、三菱電機入社
1971-1973年 シカゴ大学へ社費留学(国際関係論)
1989年 渉外部長(1994年役員理事)就任
1996年 千葉大学大学院教授(国際経済法、知的財産法)就任
1998-2003年 公正取引委員会委員
2004年 日本大学法科大学院専任教授(経済法、国際経済法、知的財産法)就任
2006年 旭日中綬章を拝受
2008年 (有)ストラテジスト代表取締役就任
Website: http://www17.ocn.ne.jp/~tadhomma
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。