プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
わが国の金融システム改革と法制整備 (広島大学出版会) 単行本 – 2015/4/1
木下 正俊
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,740","priceAmount":3740.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,740","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6bHXGWsWdw97oKrpjUzjWkjnuEAnYwYNtdkOwruwv5aokkkvYpY7LtYGAwYQ5Mn0scANMR12iFCgYzub%2FPzI9LoIXB9kYpbr9ANr6qivVk6IjwAcpKtCAy7YBbR4WBjPkyf0415s2Go%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
「日本版ビッグバン」と「平成金融危機」。わが国は1990年代後半以降、戦後金融体制を象徴する「護送船団方式」からの転機とバブル崩壊に伴う銀行不良債権問題の解決を中心とする金融システム改革を推進してきた。そして、私たちは今どのような地平に立っているのだろうか。わが国の金融システム改革を金融の効率化・高度化・融合化・安定化の観点から多面的に捉え、改革を実現する法的インフラ整備の取り組みを検証した渾身の書。
- 本の長さ409ページ
- 言語日本語
- 出版社広島大学出版会
- 発売日2015/4/1
- 寸法14.8 x 2.7 x 21 cm
- ISBN-104903068331
- ISBN-13978-4903068336
商品の説明
著者について
1949年 香川県に生まれる。 1973年 早稲田大学法学部卒業、日本銀行入行(営業局、考査局、調査局、金融研究所、業務管理局、国際局等に勤務)。この間、財団法人日本資産流動化研究所へ派遣(2000年~2003年)、中央大学大学院国際会計研究科客員教授(2002年~2004年)、慶応義塾大学経済学部講師(2002年~2003年)を兼職。 2004年 日本銀行退職、広島大学大学院法務研究科教授(2010年~2014年大学院法務研究科長)。 2015年 広島大学退職。広島大学名誉教授。 主な著作 『日本の金融と銀行』(共著、東洋経済新報社) 『金融自由化と信用秩序維持のあり方』(全国地方銀行協会) 『私の資産流動化教室─健全な市場のための資産流動化論─』(西田書店) 「わが国の有担保原則の評価と今後のあり方」金融研究3巻3号 「銀行経営と信用秩序─金融自由化・国際化の下で─」金融研究4巻2号 「資産流動化の役割と投資者保護法制」ジュリストNo.1236 「金融システム法講義」広島法科大学院論集4号 ほか
登録情報
- 出版社 : 広島大学出版会 (2015/4/1)
- 発売日 : 2015/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 409ページ
- ISBN-10 : 4903068331
- ISBN-13 : 978-4903068336
- 寸法 : 14.8 x 2.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,736,845位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,758位金融・銀行
- - 2,606位銀行・金融業 (本)
- - 10,845位その他のビジネス・経済関連書籍
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。