著者をモデルにしていると思われるキャラクターが先生、
タイゾーという犬が生徒で株取引のほぼ入門レベルの内容から語られています。
タイトルのようなテーマを期待して読むと肩透かしをくらいますが、
2013年の上昇相場で株を始めた人は一読してみても良いかもしれません。なにせ安いですし。
入門書として、値段を加味して☆3をつけていますが、タイトルのテーマとしては読む価値はありません。
文中ではガンホーを例に、先生が"1年半で最大91倍になり、自分も元本から12倍稼げた"と語っています。
どの銘柄も狂ったように上昇し、3倍4倍になるのが当たり前の中で、91倍上がった銘柄で12倍稼いだことを、
100倍株を探し出すことを目的とした本の中で自慢するってどうなんでしょうか・・・。
先生が文中で"今だったら「あの時買っておけば○倍になった」なんて言えるけど、そんなのは後出しジャンケンさ"と語っていますが、この本でやっていることはまさにそれでした。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
【閲覧注意】100倍株の見つけ方 (impress QuickBooks) Kindle版
impress QuickBooks 「どうぶつ教室」シリーズ
ガンホーに続く「大化け株」はなに? 元証券会社のトップクラス営業マン(現・税理士)がおくる、儲かる株取引の裏ワザ指南書。自らもガンホー株で利益を得た著者だからこそ分かる、「元」証券会社社員だからこそ教えられる、初心者のための株取引のツボを専門用語の使用を避けながら、やさしく解説します!
【目次】
・ガンホーを買い逃したヤツ、集まれ
・株選びだって、3Kが大事
・証券会社は窓口の女子で選べ
・儲かるネタは身近にある
・ワンマン経営者の株を狙え
・日経平均採用銘柄をあなどるな
・「材料」「業績の変化」「人気」をおさえろ
・低PER信者になるべからず
・低PBR信仰も危険シグナル
・なんだかんだで「人気」が大事
・時価総額が小さい株を狙え
・IPOには「二番煎じ戦略」と「株主戦略」
・「スーパードライ戦略」で材料を発見
・『Yahoo!ファイナンス』を使い倒せ
・「材料」は偶然の出会いから
・『会社四季報オンライン』は有料の価値あり
・アングラ情報も積極的に利用すべし
・100倍株の株主優待はないと思え
・100倍に化ける!? 株式分割を狙え
・「上がる」と思った株が上がる
・株を買え! 夢を買え! 人生を買え!
【著者紹介】
岩松正記(いわまつ まさき)
山一證券では同期トップクラスの営業成績。地元有名企業のマーケティング、ベンチャー企業の上場準備担当役員など、10年間に転職4回と無一文を経験したのち税理士として独立。官立の起業支援団体第1期アドバイザーとして指名数東北北海道ナンバーワン(全国3位・起業相談部門)となった。開業5年で102件関与と業界平均の3倍を達成。
東北税理士会仙台北支部所属。税理士会の役員や支部幹事に就きながら商工会議所青年部、ロータリークラブ、倫理法人会、青年会議所等で活動し、税理士には珍しく地元経済界に貢献している。元査察の税理士に仕えていたため税の世界の裏事情にも詳しい。登録政治資金監査人であり公益法人アカウンタントであるなど社会貢献活動にも関わる他、参加資格が税理士・公認会計士・弁護士・司法書士・大学教授のみという全国約300人で構成するTax-MLのメンバーでもある。
著書に『経営のやってはいけない!』『個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』がある。
ガンホーに続く「大化け株」はなに? 元証券会社のトップクラス営業マン(現・税理士)がおくる、儲かる株取引の裏ワザ指南書。自らもガンホー株で利益を得た著者だからこそ分かる、「元」証券会社社員だからこそ教えられる、初心者のための株取引のツボを専門用語の使用を避けながら、やさしく解説します!
【目次】
・ガンホーを買い逃したヤツ、集まれ
・株選びだって、3Kが大事
・証券会社は窓口の女子で選べ
・儲かるネタは身近にある
・ワンマン経営者の株を狙え
・日経平均採用銘柄をあなどるな
・「材料」「業績の変化」「人気」をおさえろ
・低PER信者になるべからず
・低PBR信仰も危険シグナル
・なんだかんだで「人気」が大事
・時価総額が小さい株を狙え
・IPOには「二番煎じ戦略」と「株主戦略」
・「スーパードライ戦略」で材料を発見
・『Yahoo!ファイナンス』を使い倒せ
・「材料」は偶然の出会いから
・『会社四季報オンライン』は有料の価値あり
・アングラ情報も積極的に利用すべし
・100倍株の株主優待はないと思え
・100倍に化ける!? 株式分割を狙え
・「上がる」と思った株が上がる
・株を買え! 夢を買え! 人生を買え!
【著者紹介】
岩松正記(いわまつ まさき)
山一證券では同期トップクラスの営業成績。地元有名企業のマーケティング、ベンチャー企業の上場準備担当役員など、10年間に転職4回と無一文を経験したのち税理士として独立。官立の起業支援団体第1期アドバイザーとして指名数東北北海道ナンバーワン(全国3位・起業相談部門)となった。開業5年で102件関与と業界平均の3倍を達成。
東北税理士会仙台北支部所属。税理士会の役員や支部幹事に就きながら商工会議所青年部、ロータリークラブ、倫理法人会、青年会議所等で活動し、税理士には珍しく地元経済界に貢献している。元査察の税理士に仕えていたため税の世界の裏事情にも詳しい。登録政治資金監査人であり公益法人アカウンタントであるなど社会貢献活動にも関わる他、参加資格が税理士・公認会計士・弁護士・司法書士・大学教授のみという全国約300人で構成するTax-MLのメンバーでもある。
著書に『経営のやってはいけない!』『個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』がある。
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2014/1/8
- ファイルサイズ9173 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00HPTHAJ8
- 出版社 : インプレス (2014/1/8)
- 発売日 : 2014/1/8
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 9173 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 108ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 96,185位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 646位投資
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月20日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2014年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
100倍株の見つけ方とキャッチーすぎるタイトルで買うのが若干不安でしたが、著者の本業の税理士本が、良かったので百円ならと購入してみました。
…がこれが大当たり!初心者向けの説明から丁寧に入ってから、玄人ウケするネタまで幅広く取り扱っていて、100円なら誰もが元が取れる一冊だと思います。
正直買ってよかったです!
…がこれが大当たり!初心者向けの説明から丁寧に入ってから、玄人ウケするネタまで幅広く取り扱っていて、100円なら誰もが元が取れる一冊だと思います。
正直買ってよかったです!
2014年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このお値段でこれだけの内容ならじゅうぶん価値があります。
100倍は大げさでも最近はやりの10バガーならじゅうぶん見つけられる可能性があると思います。
100倍は大げさでも最近はやりの10バガーならじゅうぶん見つけられる可能性があると思います。
2015年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
株を買ってみなきゃ始まらないっていう話
運や経験があってこその株!みたいな
運や経験があってこその株!みたいな
2014年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者にはわかりやすかったと思います。
値段相応と考えればこんなもんかと思います。
値段相応と考えればこんなもんかと思います。
2014年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元証券マンが書いた本ですが、全く内容がなく、期待はずれでした。立ち読みレベルでも、時間の無駄、という感じです。Kindleで購入しようと思う方は、サンプルを一度確認された方が良いと思います。
2014年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルと値段に惹かれて購入しました。
序盤はメンタル的な話がありますが、そこから先はいい意味で堅実に成長株を探す方法が書かれています。また他の株本にありがちな胡散臭い儲け話がない点がよかったです。
ボリュームがやや物足りない気もしますが、100円と考えれば費用対効果は高い!
序盤はメンタル的な話がありますが、そこから先はいい意味で堅実に成長株を探す方法が書かれています。また他の株本にありがちな胡散臭い儲け話がない点がよかったです。
ボリュームがやや物足りない気もしますが、100円と考えれば費用対効果は高い!
2014年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
公開されている目次にシロートのブルドッグ(表紙のやつ)と作者のアイコンが掛け合い漫才形式で語っていく…という内容で目次から期待する以上のことは書いてません。
しかし読みやすいことと、どの株に投資すればいいのかということが具体的な銘柄を挙げずに、参考になるポイント・ヒントは豊富に提示されていて、これから株を始めようという初心者が読むのにはいいと思います。でも情報入手の手段に株式板をあげるのはどうだろうか。真に受けるとぶっこく情報満載な気がしないでもないのですが。
よくもわるくも値段相応ですが、読む価値はあると思います。初心者向けですね。
しかし読みやすいことと、どの株に投資すればいいのかということが具体的な銘柄を挙げずに、参考になるポイント・ヒントは豊富に提示されていて、これから株を始めようという初心者が読むのにはいいと思います。でも情報入手の手段に株式板をあげるのはどうだろうか。真に受けるとぶっこく情報満載な気がしないでもないのですが。
よくもわるくも値段相応ですが、読む価値はあると思います。初心者向けですね。