日本における後氷期の気候変遷

藤則雄 - 第四紀研究, 1966 - jlc.jst.go.jp
… 日 本 に お け る の 気 候 変 遷 日本 の の 気 … を中心にして, の気候変遷
に関する予察 的見解を述べる. … の 時 期 の 中 で,更 に重 要 な事 は,寒 冷 系G花 粉 群 は

仙台平野の沖積層と後氷期における海岸線の変化

松本秀明 - 地理学評論, 1981 - jlc.jst.go.jp
… こ れをもとに約1万 年前以降の海岸線変化を復元し, の海水準変化との関係から仙 台平野
の… と くに海成層の堆積状態に注目し,海 域 変化を復元した結果, の急速な海水準上昇による…

北陸における後氷期以降の海水準変動

藤井昭二, 藤則雄 - 第四紀研究, 1982 - jlc.jst.go.jp
… 最終氷期頃の地層 と上部の層とに2分 され, 層は下から砂研礫 層, 砂泥互層, 砂層
, 粘土層及び砂礫層と変化している. 深度65m付 近に分布する砂礫層は層の基底礫層 (“第一…

東北地方における後氷期後半の気候変化

安田喜憲 - Geographical Review of Japan, 1973 - jlc.jst.go.jp
… Hibino3)ら に よって, 後半 の泥炭の花粉分析が,精 力的に行なわれてきた.し かるに
… 上の亜高 山帯での分析結果からは, 後半の気候変化を 明白によみとることができない.こ れ…

後氷期のオオシラビソ林の発達史 分布特性にもとづいて

杉田久志 - 植生史研究, 1990 - jstage.jst.go.jp
… 期から温暖・多雪なに向けて分布域を縮小… の植生変遷についての論議は,亜高山
帯でオオシラビソ林が,山林帯でブナ林がゾーンを なすという現在と同様な垂直分布帯の配列が

[PDF][PDF] 北海道サロマ湖の後氷期の地史

大島和雄 - 地 質調 査 月報, 1971 - gsj.jp
… これらの沿岸湖は,北海道の海 進研究発祥の地である.湊・陶山(1950)および湊(1950) は,…
北海道サロマ湖のの地史(大島和雄) 6.3 縄文中期から後期 海進による海水準の上昇…

日本の後氷期海面変動に対する疑問

阪口豊 - 第四紀研究, 1963 - jlc.jst.go.jp
… 筆者はサ ロベツ原野の発達史から推測し, 日本各地の海岸地帯にみられる海抜5m付 近の汀線
は, 日本における海進の高頂期の海面の高 さであると結論する. 海進はBP6000年 …

最終氷期から後氷期にかけての海洋環境の変化

大場忠道 - 地球化学, 1988 - jstage.jst.go.jp
にか けて深海底の 炭酸塩が溶 けに くくな っ て い るが,その 継続期間は,海底 コ
ア 中の 堆 積物の 年代決定が充分に行われて い ない ため 正確 には わ か らない が,おそ らく

花粉分析からみた後氷期の気候変遷

塚田松雄 - 第四紀研究, 1958 - jlc.jst.go.jp
… 絶対年代と繩文 ・弥生時代との関係について この寒冷→温 暖→減 暖へと気候の変遷は
世界… 約 日本における主要四地点の花粉分析結果からの森林・気候変遷を論じた(Fig. 2) その…

北海道有珠湾の後氷期の地史

大島和雄 - 地質学雑誌, 1968 - jstage.jst.go.jp
を得た. そのドレッデ採集物の観察から, 浮石堆積物が水深 20m 付近に広く分布していることが
確かめられた. また, 水路部発行の海図 (No. 17, No. 19) によって長流川の河跡が, 20m: 30m の…

近畿地方における照葉樹林主要構成種の地理的分布, 特に後氷期の分布拡大について

服部保, 中西哲, 武田義明 - 日本生態学会誌, 1987 - jstage.jst.go.jp
37: 1−10, 特に の分布拡大につ い 保 哲 義 部 中 IN THE KINKI DISTRICT WITH … 近畿
地方 におけ る照葉樹林主要構成種の地 理 的分布, 特に の分布拡大につ い て …

銚子半島高神低地の後氷期における植生変遷史

松下まり子 - 日本生態学会誌, 1991 - jstage.jst.go.jp
… 御前崎, 伊豆半島の 堆積物の 花粉化石群集を検討 し, 照葉樹林は 初頭 (7500~ …
千葉県銚子市高神低地に おける (完新世)堆 積物に っ い て ,花粉鎗析を行っ …

御前崎榛原町周辺の後氷期における植生変遷史

松下まり子 - 日本生態学会誌, 1989 - jstage.jst.go.jp
… 筆者は, (完新世)の太平洋岸にお ける照葉樹林 の 発達 史に… , 室戸岬お よび浜名湖畔で
の照葉樹林の成立は初期 … 静岡県榛原郡榛原町の 御前崎で 得られた 堆積物につ い …

神奈川県三浦半島西岸の後氷期における古環境変遷: ボーリングコア中の貝形虫化石群集とイベント堆積物

入月俊明, 藤原治, 布施圭介, 増田富士雄 - 化石, 1998 - jstage.jst.go.jp
の 縄文海進 に伴 い 形成 され た細長 い 内湾 (溺れ谷)に 堆積 した泥質 … 日本 に お ける
の 地形変化, … ア は神奈川県三 浦市初声町和田 周辺に に存在した内湾 (溺れ谷)内で …

琉球列島中部地域における後氷期の海水位

武永健一郎 - 地理科学, 1968 - jstage.jst.go.jp
の 年代測 定 には,現在の とこ ろ,非常に 信頼性の 高い もの と されて い る C14 の値 も
, … は 海進高 頂期お よび, … 海進に伴 っ て 谷 は埋積 され るか ら, …

後氷期の海面変動-日本の場合

阪口豊 - 地学雑誌, 1984 - jlc.jst.go.jp
… 筆者が学生であった1950年 前後には,日 本におけるの海進である有楽町海進(東 京下町の
完新世 の含貝海成層である有楽町層に因んでつけられた)あ るいは縄文海進の最高海面は海抜 …

伊豆半島松崎低地の後氷期における植生変遷史

松下まり子 - 日本生態学会誌, 1990 - jstage.jst.go.jp
以降の 急激な温暖化に 伴 う植生変遷史に関して は , 各地 の 主 に海 岸平野部に 堆積
する 沖積層の 花粉… 紀伊半島,浜名湖畔, 御前崎で 照葉樹林の 成立が (完新世)初期 (7500 …

銚子地域における後氷期の植生変遷

内山隆 - 日本花粉学会会誌, 2013 - jstage.jst.go.jp
… の 通蓮洞付近か ら採 取 した堆積物を対象とした花粉分析結果をもと に,銚子地域 の
の植生変遷を論 じる もの で ある. 先行研 究[1.に よれ ば,初期 の 銚子地 域 は Castanea (…

鹿児島湾と琉球列島北部海域における後氷期の環境変遷

大木公彦 - 第四紀研究, 2002 - jlc.jst.go.jp
… キーワー ド:,環 境変遷,縄 文海進,底 生有孔虫,鹿 児島湾,… する琉球列島北部海域に残され
堆積物について論じる. … 南九州から琉球列島に至る地域のの環境変遷を 議論する…

中部ヨーロッパにおける最終氷期‐後氷期の較正年代と考古学

小野昭 - 第四紀研究, 2001 - jlc.jst.go.jp
… 期- 移行期の石器群につい て,編 年の枠組みと分布論的な視点の両方か らの重要な 業績
である.調 査が比較的遅れていた中部 ドイツは,ラ イン川中流域のノイヴィー ト盆地をおもなフィール …