けち

精選版 日本国語大辞典 「けち」の意味・読み・例文・類語

けち

[1]
① (形動) 縁起が悪いこと。また、そのさま。不吉。不祥。または、不吉なことの前兆
日葡辞書(1603‐04)「Qechiga(ケチガ) アル、または、デキタ」
② (形動) 景気が悪いこと。また、そのさま。不景気。
浄瑠璃神霊矢口渡(1770)四「近年は浄るりでさへ何ぞといや金のない事。余りけちな此時節」
③ (「吝嗇」とも書く)(形動) 金銭や品物などを惜しがって出さないこと。みみっちいさま。また、その人。りんしょく。
※滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二上「江戸じゃア、そんなけちな事は流行らねへのさ」
④ (形動) 粗末なこと。貧弱なこと。また、そのさま。
※評判記・嶋原集(1655)「座敷の客も稀なりときくなれば、只、けちにのみ心をなぐさむなるべし」
⑤ (形動) おろそかなこと。また、そのさま。粗略
咄本・軽口御前男(1703)一「天神の前にかこいをおびただしくはり、揚詰のやうに見ゆれど、太夫の評判なき事は、一世一代のけちで有まいか」
⑥ (形動) どうでもよいような小さいことにこだわること。料簡(りょうけん)が狭いこと。また、そのさま。
洒落本・契情買虎之巻(1778)五「これほどおめをくださるわたしに、なぜ心をおかれます。お身の大じになる事を申やうな、けちなやらうでもござりませぬ」
⑦ (形動) 劣っていてつまらないこと。また、そのさま。
坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉四「けちな奴等だ、自分で自分のした事が云へない位なら、てんで仕ないがいい」
悪評難癖(なんくせ)
[2] 〘接頭〙 語頭に付けていまいましい気持を表わす。「けちいまいましい」「けちぶとい」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android