日経平均株価が前日比-874円で今世紀2番目の暴落

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

8月17日、日経平均株価が前日比-874円(-5.42%)と暴落しました。まずは、本日の主要市場の株価指数をご覧下さい。

株価指数 終値 前日比
日経平均 15,273.68 -874.81 (-5.42%)
TOPIX 1,480.39 -87.07 (-5.55%)
JASDAQ指数 70.02 -2.34 (-3.23%)
マザーズ指数 688.46 -40.43 (-5.55%)
ヘラクレス指数 1,154.14 -47.23 (-3.93%)

東証1部 出来高294,247万株
 売買代金4,239,149百万円

▼2007年8月17日の日経平均株価 日中チャート
nikkei070817.o.gif

前日のニューヨークダウが- 15.69ドル(0.12%)だったにも関わらず、日経平均株価は暴落しました。今日の-874円(-5.42%)という数字は、下落率でいうと史上第16番目の下げです。今世紀でいうと、ニョーヨク同時多発テロ(911)の翌日・2001年9月12日に-6.63%下げましたが、それに次ぐ下落率です。

以下、日経平均プロフィール 下落記録より抜粋

順位 年月日 日経平均値 下落率
1 1987/10/20 21,910.08 -14.90%
2 1953/03/05 340.41 -10.00%
3 1970/04/30 2,114.32 -8.69%
4 1971/08/16 2,530.48 -7.68%
5 2000/04/17 19,008.64 -6.98%
6 1949/12/14 98.50 -6.97%
7 1953/03/30 318.96 -6.73%
8 2001/09/12 9,610.10 -6.63%
9 1972/06/24 3,421.02 -6.61%
10 1990/04/02 28,002.07 -6.60%
11 1991/08/19 21,456.76 -5.95%
12 1971/08/19 2,190.16 -5.93%
13 1990/08/23 23,737.63 -5.84%
14 1998/10/08 13,026.06 -5.78%
15 1995/01/23 17,785.49 -5.60%
16 2007/08/17 15,273.68 -5.42%
17 1974/10/09 3,355.13 -5.41%
18 1997/11/19 15,842.46 -5.29%
19 1997/12/19 15,314.89 -5.24%
20 1997/11/25 15,867.53 -5.11%

今日の下落の大きな要因は、取引時間中に相場を眺めていた人にはわかったと思いますが、急激な円高です。私は取引時間中ずっと相場を見ていましたが、円高のためトヨタ・任天堂など輸出関連銘柄の株価が急落していく様には息を飲みました。

「輸出関連銘柄における第1四半期業績好調」のかなりの部分は円安が前提なわけですから、円高によって輸出関連株がパニック的に売られるのも納得できます。また今日は、FXで円売りドル買いをやっていた個人投資家が円高ドル安で追証に陥り、その中で株取引もやっている層が損失補填のため株を売ったというケースも容易に想像できました。

朝方はメガバンクの株価が高かったので内需関連株は大丈夫かと思ったのですが、輸出関連銘柄の不調さに引きずられる形で、後場、内需株も急落しました。

▼クリックすると、「本日の為替の値動きのチャート」を拡大してみることができます。

dollaryen070817.jpg

今は市場全体が需給だけで動いているので、短期ではファンダメンタルズ分析は通用しません。個人投資家が最も見ておかないといけない指標は下記のものでしょう。

いちおう騰落レシオの数値を書いておきますが、16000~18000円のボックス相場が終了したため、騰落レシオや信用取引評価損率はあまり当てにならないと思います。

 (2007年8月17日現在の25日騰落レシオ=56.62%  前日比-3.49% )

来週は、22日~23日に開催される日銀の金融政策決定会合で利上げがあるか否かが相場の焦点になってきます。共同通信の記事では利上げは見送りということですが、万一、利上げの決定が下されれば円高を誘発し、さらなる株価の下落は避けられません。

参考記事

8月利上げ見送りへ 日銀、来月にも再検討

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする