Template‐ノート:中華圏の人物

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新テンプレートなので、hiragana=/katakana=ではなく、wamei=/hatsuon=の方がいいかもしれません。--open-box 2006年12月9日 (土) 19:41 (UTC)[返信]

その辺の修正は直ぐ出来ますね。表題(title=) にしてしまうと、「項目名の自動表示、または手入力」にはならないようです。私の元のテンプレートで正常に動くようなのでご確認いただけますか。Open-boxさんが修正された方法でwidthを指定すると画像を入れた場合に文字がずれることを確認しています。項目名を対応策は私が指定した%で解消されることが確認取れていますので、差し支えなければ差し戻します。画像も現在のヴァージョンでは画像が入っていないと画像(picture=)のような表示がされるようです。私の前に作った形式では画像が無いと画像欄は表示されず正常になるためそちらも差し戻します。中国の人物のテンプレートは、このテンプレートの実験運用の段階で削除するかもしれないのでご了承ください。(当面は中国の人物を使えば良いため)。私の作ったテンプレートでほぼ正常に動くようになっていますので一度サンドボックスなどでお試し戴いて、修正が必要な点をご教授くださればありがたいです。後は色の設定や「入力が無いと非表示の項目」の設定など微調整で当初の目的を達成できます。いずれもWikipediaのテンプレートではかなり複雑な部類になってしまったので、時間をかけて調整が必要ですね。今後もご協力お願いします。--Takora D 2006年12月9日 (土) 23:36 (UTC)[返信]
些細なことですが、ラテン文字をラテン字にしたのはマスが膨らんで美しくないからです。またラテン文(=ラテン文字)という日本語は存在しますので、誤りではありません。国語辞典にも載っているので大丈夫だと思いますよ。よろしくお願いいたします。--Takora D 2006年12月9日 (土) 23:44 (UTC)[返信]
どこかヘマしていじってしまったので、上手く動かなくなりました。申し訳ない。今日か明日に今一度欠点を洗い出します。--Takora D 2006年12月10日 (日) 00:10 (UTC)[返信]
またしても、環境依存かも知れません。こちらでは、元のテンプレートでは、タイトルが表示されなくなりますし、画像の偏り・空表示も発生しないので。alphabet-typeが機能していないので、タイトルとwidthのテストを兼ねて標準の条件文にしました。左側で変動する項目はここだけなので、widthのテストが出来るのはこれだけです。また、これが機能しないなら、私の変更で使用したタイトルの条件文も機能しないと考えられます。省略を使用する場合、見本は別に準備した方がいいので説明部分は先に戻します。--open-box 2006年12月10日 (日) 03:24 (UTC)[返信]
了解しました。現行ヴァージョンでは私のクライアントでも画像が表示されないようです。昨晩までは正常に動作してた記憶があるので、どこかで私が失敗をしたようです。補則しておくと、もちろんOpen-Boxさんのされた編集に意を唱えて差し戻したわけではありません。こちらでもテストしておりその一環です。当方でもいくつかのブラウザを導入し、表示に違いがでるか実験してみます。説明部分はおおむね修正していただいた形で問題ないかと思います。--Takora D 2006年12月10日 (日) 04:50 (UTC)[返信]

一応の完成[編集]

当初の目的としていた形式で正常動作するようになりました。未入力により特定の欄が隠れる使用も実装しています。過去の段階ではWindowsの画面のプロパティで「大きなサイズ」を指定していたり、Firefoxでデフォルトサイズ16以上を指定しているPCでは文字がずれたり表示に支障が出ていたようです。数種類のブラウザ検証たうえで、なるべく環境依存で表示が見づらくならないよう許容範囲を広げてみました。(他のテンプレートは複雑化しないことで環境依存を回避しているようでした。)確認できたのはIE6.0, 7.0,Firefox, Lunascape(IEエンジンとGeckoエンジン)。Mac未検証。

テンプレート雛形も日本語に修正しました。Wikipedia執筆者は誰でも気軽にテンプレートを利用出来るように細かい修正をして有ります。その代わりJavaScriptのソースがぐちゃぐちゃなのは私の拙いスキル限界なのでご容赦ください。我こそはキレイに修正できるという方がいれば遠慮せずどうぞ。

他のテンプレートと比較しても複雑になっているため、思わぬ動作不良を回避する意味でTemplate‐ノート:中国の人物に出ていた「追加言語」の項目を削らせていただきました。今回のヴァージョンで問題無いようでしたら、修正したい方にお願いします。質問やエラーがあればノートにお願いします。--Takora D 2006年12月11日 (月) 17:08 (UTC)[返信]

先ほどのをソースから削除すると枠線が1.5倍に膨れ上がります。昨晩検証済み。ソースは確かに不細工なのですが、アレ以外方法はわかりません。私の方法以外にキレイに枠線を調整できる方法があればそれをお願いします。--Takora D 2006年12月12日 (火) 01:28 (UTC)[返信]
一部にのみmargin: 0.0em; padding: 0.1em; が指定されていたのですが、取っても付けても違和感があるので、幅をそろえるために<p>タグを画像の説明以外から外しました。他の部分については、問題はないと思われます--open-box 2006年12月12日 (火) 01:30 (UTC)[返信]
なるほどずいぶんすっきりしましたね。ありがとうございます。実際ひどいスパゲティなので人に見てもらうのが恥ずかしいくらいです。--Takora D 2006年12月12日 (火) 01:39 (UTC)[返信]

国籍項目[編集]

国籍の項目が無い理由はあるのでしょうか。中華圏の人物の場合、出身地、本籍(戸籍)、移民先や居住地の籍など、籍が移動することがけっこうあります。中華圏の人物や世界の華僑でくくる見方の他に、当地の国籍で見たい場合(華人)としての情報が足りない場合があります。たとえば本人の政治的変遷やノーベル賞受賞時の籍または居住地域など。-218.221.138.148 2011年4月21日 (木) 09:13 (UTC)[返信]

シルエット画像の意義[編集]

画像提供依頼されていないにも関わらずinfoboxに貼られている人物シルエット画像の除去を「Template‐ノート:Infobox 人物#シルエット画像の意義」で提案しています。--Yqm会話2015年11月24日 (火) 00:23 (UTC)[返信]