スポーツ

長嶋苦しめた平松の「カミソリシュート」 カーッとして誕生

 現役時代に巨人キラーとして知られた大洋ホエールズ・平松政次氏は、1970年には25勝を挙げて最多勝、沢村賞などを獲得した大洋のエース投手だった。長嶋茂雄氏も「平松のシュートは打てなかった」と悔しそうに振り返っている。高校、社会人時代はストレートとカーブのみで、代名詞となるシュートを投げるようになったのはプロ入りしてから。最強の武器となった“カミソリシュート”誕生の秘密について、平松氏が語った。

 * * *
 シュートを覚えるきっかけは1967年、社会人時代のキャンプで名前も知らなかった日石(日本石油)のOBの方に、「お前、シュートの投げ方知ってるか?」と聞かれた時です。

 知らないというと、その左投げのOBは“こう握って、こう投げるんだ”と何球か投げて見せてくれたんです。後で聞くと、藤田(元司)さんと同級の慶大出身の人でした。そうやってシュートは一応覚えていたのですが、社会人まではストレートとカーブだけで十分三振がとれていましたから、投げる気は全くなかった。

 ところが3年目の春のキャンプでのことでした。雨が降ってグラウンドが使えず、体育館の板張りの床の上で投球練習をしていた時です。

 若手が並んで投げているところへカズ(近藤和彦)さんとアキ(近藤昭仁)さんがやって来て打席に立った。しばらくして2人は「平松、こんな球しかないのか」というわけですよ。それでカーッと頭に来て、

「シュートもあります!」

 と、売り言葉に買い言葉でいってしまった。それで打者に対して投げたこともないシュートを投げる羽目になった。

 するとこれが、直角に見えるくらい曲がる。投げた僕が驚いたくらいだから、打席のカズさんは腰を抜かしていました。6球投げてみてこれは凄いということになり、カミソリシュートが誕生した。だからものすごい練習を重ねてやっと生まれたものではなく、突然降って湧いたという感じだったんですよ。

 周りは興奮して「何でこの球を使わないんだ」と怒ったけど、まさか初めて投げたとはいえませんから黙っていました(笑い)。これをきっかけにシュートを投げるようになり、ピッチングに威力が増した。この年以降、長嶋さんに打たれた記憶はないですね。

※週刊ポスト2015年1月30日号

関連記事

トピックス

杏が日本で入院していた
杏が日本で極秘入院、ワンオペ育児と仕事で限界に ひっきりなしに仕事のオファーも数日間の休みを決断か
女性セブン
都知事選に向けての出馬表明は不鮮明なまま
【最近のコンビニのお弁当は…】多忙を極める小池百合子都知事 同居男性の転居、愛犬との別れ、都庁で若手職員の離職が増加…深まる孤独感
女性セブン
窮地に追い込まれた岸田文雄・首相(時事通信フォト)
【これでは選挙を戦えない】岸田首相の政治資金規正法改正案に自民党内で不満渦巻く 支える者がいなくなった首相の総裁選再選は困難な情勢か
週刊ポスト
活動を休止中のもたいまさこ、今秋ドラマ主演予定の小林聡美
《3年間女優活動ナシ》もたいまさこの復帰願う小林聡美、所属事務所が「終活」で第二の旅立ちへ
NEWSポストセブン
落書きされた靖国神社入口の石柱(中国のSNS「小紅書」より)
【靖国神社に落書き】中国での反応は賛否両論 SNSでは「英雄による義挙」「落書きではなく“訂正”しただけ」など犯人を“英雄視”する動きも
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
都内の住宅街を歩くもたいまさこ
《もたいまさこ、表舞台から姿を消して3年》盟友・小林聡美は「普通にしてらっしゃいます」それでも心配される“意欲の低下”と“健康不安”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
反自民、非小池都政の姿勢を掲げている
《一時は母子絶縁》都知事選出馬・蓮舫氏、長男が元自民議員との養子縁組解消&アイドルを引退していた
女性セブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
NEWSポストセブン