29日「ゆめタウン飯塚」開業 全て再生可能エネルギー ジェンダーフリーのトイレも /福岡

飯塚市では15年ぶりの常設映画館となる「シネマサンシャイン」
飯塚市では15年ぶりの常設映画館となる「シネマサンシャイン」

 飯塚市の旧・市地方卸売市場跡に29日、大型商業施設「ゆめタウン飯塚」が開業する。運営する「イズミ」(広島市)によると、県内10店舗目、筑豊地区では初。使用電力の全てを太陽光発電などの再生可能エネルギーで賄い、ジェンダーフリーのトイレを備えるなどグループ初の取り組みもあるという。【荒木俊雄】

 ゆめタウン飯塚はJR飯塚駅から徒歩約10分。敷地面積は5万5200平方メートルで、鉄骨3階建て(店舗面積3万500平方メートル)、駐車台数2200台。1階に「スターバックスコーヒー」や直営食品売り場など、2階に…

この記事は有料記事です。

残り379文字(全文631文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月