ニッポン放送のAM送信が停止

 ニッポン放送は10日、同社の木更津送信所(千葉県木更津市)から100キロワットで送信されているAM放送の送信が停止したと発表した。急遽(きゅうきょ)、足立送信所(東京都足立区)から1キロワットでの送信を行ったが、出力が弱いため、AM放送は聞こえにくい状況となった。

 同社によると、台風15号による影響で、9日午前3時23分に、東京電力から木更津送信所への電力供給が停止。その後、非常用発電機による電力供給で放送していたが、10日午前8時31分に、この非常用発電機が故障したため、木更津送信所からの送信が不可能になったという。35秒間停波し、足立送信所からの送信に切り替えた。

 ワイドFM放送やインターネットで放送を流すradiko(ラジコ)などでは通常通り、放送が聞けるが、AM放送は聞こえにくい状況が続いた。東京電力からの電力供給が10日夕方から夜にかけて復旧の見込みで、それに伴い、木更津送信所からの送信も復旧予定という。

会員限定記事会員サービス詳細