ホームオピニオンDオピニオンD

 文字サイズ

加藤豪将「イチローさんが人生変えた」

2013年12月30日

2013年は日の丸入りのグラブでプレーした加藤豪将はWBC日本代表入りに意欲を見せる=米サンディエゴ

2013年は日の丸入りのグラブでプレーした加藤豪将はWBC日本代表入りに意欲を見せる=米サンディエゴ

拡大写真はこちら

 野球を始めて約1年半後、加藤にとって衝撃的な出来事が起こる。

 2002年7月4日‐。家族旅行で訪れたシアトルでマリナーズ対ツインズ戦を観戦した。お目当てはもちろんイチローだ。マリナーズのベンチがある一塁側の内野席から見た3時間1分の試合。その一挙手一投足を目で追った。テレビ画面からでは感じることのできなかった空気がそこにはあった。

 「アメリカ人の中でこれだけ輝けるんだということがわかったんです。あの時の自分は学校とかで『自分は日本人だからここに居ちゃあだめだ』と思ったりして、ちょっと引き気味だったんです。でもあの試合のイチローさんを見て、僕もアメリカのソサイエティ(社会)に入らないといけないと思いました」。

 小さな体で大男たちと渡り合う姿。見る者の心を揺さぶるパフォーマンス。言葉や人種は関係ない。「僕もメジャーリーガーになりたい」。異国の地で生きていく勇気と夢をイチローが与えてくれた。その日を境に加藤は右打ちから左打ちに変えた。

 あれから11年‐。今年6月21日に加藤はプロデビューを果たした。初戦でいきなり本塁打を放ったニュースは日本でも大きく報じられた。ルーキーリーグでは主に二塁手として50試合に出場し、打率・310、出塁率・402、6本塁打、25打点。本塁打数とOPS・924(出塁率+長打率)はともにリーグ1位の好成績でオールスターチームにも選出された。

 10月から始まった3週間の教育リーグでは、ヘッドスライディングの際に左手中指第1関節の靭帯を断裂するけがを負ったが、その後もテーピングをして出場し続けた。本職は二塁手だが、任されたのは遊撃手。ヤンキースの正二塁手だったカノが今オフにFAでマリナーズへ移籍し、正遊撃手のジーターは来年6月で40歳になる。来季は1Aのチームでプレーする可能性が高いが、加藤に対する球団の期待の大きさがうかがい知れる。

 激動の1年。オフの自分へのご褒美は日本への旅行だった。「プロ入り後、一番大きな買い物」という往復航空券を手に12月16日から4泊6日の日程で初めて一人で日本を旅した。

 神戸では2日間、イチローとの合同練習も実現させた。

 「イチローさんと一緒にプレーするのが夢なんですけど、僕が下手すぎてまだ(メジャーに)行けないっていう感じです。プロ1年目で自分はここにいていいのかなって思いながら練習してました」。

 練習後にはイチロー行きつけの店でごちそうになった。「知ってますか?牛タン。もう、信じられないおいしさでした。本当に驚きました」。まだにきびが残る顔をひと際大きく輝かせた。

 プロ入り後、加藤はイチローと3度会っている。ヤンキースがアナハイムとタンパへ遠征した6月と8月、そして、今回だ。加藤にとって憧れの存在。写真撮影をしながらなにげなく「サインはもらったの?」と聞くと、予想外の答えが返ってきた。

 「いえ、もらってません。今まではイチローさんをファンとして見てたんですけど、今は僕もプロになったので自分を選手、プレーヤーとして見てもらいたいので控えるようにしています」。

 19歳が見せたプロ意識。ただ、自分に言い聞かせるているような口調が少し気になった。そして、もう一度問う。

 「本当は?」

 「本当は…欲しいです。ホントは欲しいです。野球を真剣に始めたのはイチローさんのおかげですから」。

 人懐っこい笑顔。目が完全になくなっていた。(小林信行)

(※加藤豪将選手とのインタビューの詳細は2014年1月5日付のデイリー本紙に掲載されます)

前ページ123



インサイドニュース

  • 【野球】なぜ?巨人ユニの背中に名前がない メジャーではヤンキース、レッドソックスの伝統球団が採用(5月29日)
  • 【野球】阪神・門別の現在地 3回6失点の巨人戦で得た教訓とは 先輩達の言葉を胸に再昇格目指す(5月28日)
  • 【野球】日本ハム・新庄監督 2年ぶり甲子園がい旋に思い「今年、最後かもしれんしね。オレが」(5月28日)
  • 【野球】西武ライオンズ再建に監督の外部招聘や外国人監督の就任は検討に値するのか(5月27日)
  • 【野球】なぜ西武・松井監督はわずか1年ちょっとで途中休養となったのか 逆転勝ちで連勝後に発表となったワケ 評論家が分析(5月27日)
  • 【野球】柴田恭兵72歳 美フォームからのストライク投球にファン騒然 草野球は「多いときに8チーム」専門家は「アスリートの筋肉」(5月26日)
  • 【スポーツ】なぜ石川祐希は国内リーグではなくセリエA王者のペルージャを選んだのか? 「貫きたい目標」とは(5月25日)
  • 【スポーツ】吉江豊さん、突然の死から2カ月…妻、兄が今、思うこととは(5月25日)
  • 【野球】阪神・岡田監督が語っていた勝負師の格言「絶対に動かなアカン」新井監督との采配勝負 首位攻防戦の分岐点に(5月24日)
  • 【野球】パ・リーグ異常事態のワケ 101勝ペースのソフトバンクと98敗ペースの西武 西武は球団史上最速で自力優勝の可能性が消滅(5月24日)
  • 【スポーツ】宇野昌磨さん「どん底」を救ったランビエルコーチとの物語 情熱的で「かけがえのない存在」になった理由(5月23日)
  • 【野球】なぜ侍J・井端監督はアマ球界からの選手招集に積極的なのか 「プレミア12」に向けブレない信念とは(5月22日)
  • 【野球】阪神・石井が三振を取れる理由 直球と変化球の相乗効果が生んだ飛躍的な増加(5月21日)
  • 【ファイト】全日本・青柳優馬 10周年で過酷な1日3シングルマッチを組んだワケ(5月20日)
  • 【野球】DeNA・筒香の野球人生支える打撃投手の存在 15年から変わらぬ絆と絶大な信頼(5月20日)
  • 【野球】マツダスタジアムに〝花道〟があるワケ ベンチからホームベースへ土の一本道 秋山&小園が教えてくれた(5月18日)
  • 【野球】ロッテの高卒2年目右腕・田中晴也の現在地「1日でも早く1軍へ」師匠・西野の言葉 野茂氏からの教えも胸に刻む(5月18日)
  • 【野球】阪神 岡田監督の起用はなぜ当たる?驚くべき観察眼&練習を見る場所 4番・原口が大当たり「普通やろそんなん、組み替えもクソも」(5月17日)
  • 【スポーツ】男子バレー・高橋藍がみせる進化「代表の軸になる」強い自覚が生まれた理由(5月17日)
  • 【野球】なぜ2軍落ちした阪神・佐藤輝には多くの苦言が集まるのか 評論家が指摘した今後の野球人生の歩み方(5月16日)
  • 【スポーツ】異例のブーイングも 8年ぶり「旗判定」復活の柔道全日本選手権 原点回帰で好勝負連発の一方で不明瞭さ拭えず(5月16日)
  • 【サッカー】J1川崎の礎を作った風間八宏氏は、なぜ関東リーグ1部の監督に就任したのか 名将を惹き付けた南葛SCの魅力(5月15日)
  • 【野球】援護がないという言い訳は 時空を超えてよみがえる投げる哲学者・今永昇太の言葉(5月14日)
  • 【野球】阪神「TORACO DAY」今年で11年目 進化の背景とは? タイガースを応援する女の子のためのお祭り(5月14日)
  • 【野球】阿部巨人 首位争い支える投手陣改革とは? 目標は四球1割減「ゾーン内」「3球勝負」推奨(5月17日)
  • 【野球】「セ・リーグで一番難しい」マツダスタジアムの内野守備 広島が堅実に守れているワケ(5月14日)
  • 【野球】ヤクルト今季初4連勝支えた増田が生み出したハカ旋風 出合いは横浜高校時代(5月12日)
  • 【野球】なぜ阪神は最大7点差を逆転されたのか 岡田監督「修正でけへんのやなあ」 楽勝ムードが一転、DeNAの一発攻勢にひれ伏した悪夢の展開(5月12日)
  • 【野球】なぜ阪神・岡田監督は7点差逆転負け翌日に打線を組み替えたのか マルチ安打の佐藤輝をスタメンから外す大胆采配 驚きのオーダーに隠された意図とは(5月13日)
  • 今日みられてます

    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6

    注目トピックス

    カードローン、即日融資

    私でも審査が通る?人気のカードローンを厳選比較!収入証明不要、即日融資も⇒

    阪神タイガースプリント

    紙面に掲載された厳選写真をお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

    競馬G1プリント

    紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

    阪神 今日は何の日?

    タイガースが1面を飾った出来事が満載!

    今日は誰の誕生日?

    毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介