CoinPostで今最も読まれています

米イーサリアム関連開発企業、JPモルガンのブロックチェーン「Quorum」を買収

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ConsenSysがJPモルガンのブロックチェーンを買収

イーサリアム(ETH)のブロックチェーンを専門に扱う米ConsenSysが、JPモルガンが開発するQuorumブロックチェーンユニットを買収し、新たに「ConsenSys Quorum」チェーンを立ち上げることが判明した。

ConsenSysはQuorumの企業向けプロトコル技術を吸収することになり、またJPモルガンの方はConsenSysに対して戦略的投資を行ったという。両社は今後も提携して企業向けブロックチェーン事業を進めていく見込み。

ConsenSysの創設者Joe Lubinは次のように声明を発表した。

QuorumをConsenSysのEnterprise Ethereumに導入できることに非常に興奮している。HyperledgerBesuベースのEnterprise EthereumクライアントをQuorumと統合し、すべてのQuorumの機能を採用できるようになる。

Quorumは、イーサリアムを土台としてJPモルガンが開発したブロックチェーンで、取引の秘密保持機能やネットワークへのアクセス制御など、エンタープライズが使う際に利便性の高い機能が追加された許可型のブロックチェーン。

Enterprise Ethereumは、企業間でブロックチェーン技術の採用を促進するために定義された一連のガイドラインと技術仕様で、国際的なブロックチェーンと関連企業の団体であるEnterprise Ethereum Alliance (EEA)によって管理されている。

これまでもJPモルガンとConsenSysは、Enterprise Ethereumの主導企業として協力してきた。

Consensysによると、今回の買収はブロックチェーン技術とイーサリアムベースのソリューションの採用を企業間で加速させる重要なステップである。

QuorumとConsenSysの他のエンタープライズ製品を併用することで、企業は高度にカスタマイズ可能で安全な高性能のソリューションを構築できるという。

「ConsenSys Quorum」誕生

ConsenSysが買収により開発する新しいオープンソースプロトコル製品は「ConsenSys Quorum」である。

ConsenSys Quorumは、企業がパブリック及びプライベートのソリューションを構築するための基盤として機能するオープンソースプロトコルで、 クライアントソフトウェア、プライベートトランザクション管理、外部トランザクション署名、および追加のツールの4層のオープンソースコードで構成される。

こうした一連のオープンソース機能に加えて、ユーザーは、ConsenSysが開発した様々な製品機能を使用して、資産のトークン化と管理、決済、ドキュメント管理、ワークフローの最適化、リスクについての法的順守などを実現できるという。

また、ConsenSysはQuorumを使用して、次の3つの領域で企業向けのイーサリアムチェーン提供を広げていく見込み。

  1. オープンソース開発への取り組み
  2. プライベートおよびパブリックな企業向けソリューションの同時開発
  3. より堅牢な本番環境向け機能

ConsenSysのJoe Lubinは、今後もJPモルガンと協力していくことを確認して次のように述べた。

JPモルガンとの長年に渡る多面的なパートナーシップを今後も継続し、エンタープライズが使用するネットワークとメインネットの互換性が可能となる時代を先導できることを楽しみにしている。

『超早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
14:00
Coincheck IEO BRILトークンの申し込み倍率22.04倍、申込総額は333億円に
仮想通貨取引所Coincheckが実施中のIEOで、BRILトークンの申込総額がコインチェックとして過去最高の333億円、申込人数は過去最多の7.94万人。購入倍率22.04倍を記録し、つるはしNFTの販売も間近に。
13:20
ジョージア国立銀行、経済のデジタル化推進でリップル社と提携強化
ジョージア国立銀行は、米リップル社と会合を持ち、同国経済のデジタル化における協力の可能性について話し合ったと発表した。リップル社は同行のCBDCパイロットプロジェクトの技術パートナーを務めている。
12:14
ビットコイン続落、過去最大のCMEショートポジションについてBitMEX Researchらが見解
マクロ経済と金融市場 10日の米NY株式市場は、ダウ平均株価は前日比69ドル(0.18%)高の38,868ドル、ナスダック指数は59.4ポイント(0.35%)高の17,192ポ…
12:00
「バイデン氏はゲンスラー委員長支持で仮想通貨票を失う」著名投資家キューバン氏発言
著名投資家マーク・キューバン氏は、バイデン氏が仮想通貨を考慮しない場合、米大統領選に敗れる可能性があると意見した。
11:20
渋谷Web3大学にCoinPostとNERO代表が登壇、「日本企業が考慮すべきWeb3事例」
6月19日に渋谷Web3大学第17回イベントが開催予定。CoinPost代表の各務貴仁とNERO HOLDINGSの森園茉莉氏が、日本企業が考えるべきWeb3ユースケースをテーマに講演。参加無料。
10:30
ETHのL2「OP Mainnet」、Fault Proofをローンチ
仮想通貨イーサリアムのL2プロジェクトOptimismは、Fault Proofの機能をOP Mainnetに実装したことを発表。セキュリティ向上や分散化促進が期待される。
10:00
韓国、NFTを仮想通貨と定義するガイドライン発行
韓国の金融当局は、仮想通貨に相当するNFTを定義するガイドラインを発表した。7月の新たな規制枠組みに先立つものだ。
08:45
ユニスワップラボ、Web3ゲーム「Crypto: The Game」を買収
ユニスワップ・ラボのメンバー数名はゲームのシーズン1に参加し「カスタムクリプトスカベンジャーハント」というチャレンジの1つをスポンサーすることで、第2シーズンにも参加していた。
08:00
ソラナ財団、サンドイッチ攻撃関与のバリデータを支援プログラムから除外
仮想通貨ソラナはパーミッションレスネットワークであるため、今回除外されたバリデータはこれからもソラナブロックチェーンに参加することは可能だが、財団から補助金を受けることはなくなる。
07:10
ETHのL2「ZKsync」、独自トークン発行へ
仮想通貨イーサリアムのL2のZKsyncは、独自トークンを発行してガバナンスを分散化する計画を発表。これから3つの組織を作って、ガバナンスを行っていく。
06:40
フィデリティ、ファンドのトークン化にJPモルガンのOnyxを採用
ブロックチェーンによるリアル・ワールド・アセット(RWA)トークン化は現在一部の大手銀行が取り組み始めたデジタル資産の分野だが、JPモルガンはこの分野におけるウォール街の先駆者だ。
06:10
アップル、SiriにChatGPT導入へ 株価やAI関連仮想通貨銘柄下落
アップルはWWDC 2024イベントで、iPhoneやMac、その他の製品向けのAI機能群であるApple Intelligenceと、OpenAIのChatGPTをアップルのソフトウェアに導入することを発表した。
06/10 月曜日
15:54
暗号資産(仮想通貨)にかかる税金と確定申告の基礎知識を税理士が解説|Aerial Partners寄稿
暗号資産(仮想通貨)の損益計算サービス「Gtax」を提供する株式会社Aerial Partners所属の税理士が、煩雑な税金計算や確定申告に関するさまざまな問題点や解決法について、国内最大手暗号資産(仮想通貨)メディアCoinPostに寄稿しました。
14:28
アーサー・ヘイズ氏「G7中央銀行の利下げで仮想通貨は新たな強気相場へ突入する」
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、最新のブログで相次ぐG7中央銀行の利下げを取り巻く状況を分析し、「仮想通貨の強気相場が再び目覚めようとしている」と主張した。
13:45
米仮想通貨擁護団体「Stand with Crypto Alliance」 参加者が100万人に到達
米コインベースによる仮想通貨支持団体への参加者が100万人に達した。また、トランプ候補は「仮想通貨大統領になる」と宣言している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア