検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

米マリオットがシェラトン買収 世界最大チェーンに

ホテル大手、1.5兆円で

詳しくはこちら

【ニューヨーク=高橋里奈】米ホテル大手のマリオット・インターナショナルは16日、同業のスターウッド・ホテルズ・アンド・リゾーツ・ワールドワイドを買収することで合意したと発表した。買収総額は122億ドル(1兆5千億円)。マリオットによると世界でホテル数5500、約110万室以上を運営する最大のチェーンが誕生する見通し。

両社の取締役会で合意した。買収は2016年半ばに完了する予定。スターウッドは「シェラトン」や「ウェスティン」「セントレジス」などの高級ホテルを手掛ける。マリオットは高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」から中価格の「コートヤード・バイ・マリオット」まで幅広いブランドを展開する。

マリオットは5400万人、スターウッドは2100万人の会員組織を持つ。両社は国際展開を加速し、さらなる顧客の囲い込みを目指す。合併2年目には少なくとも年間2億ドルのコスト削減効果を見込む。

マリオットのアーン・ソレンソン社長兼最高経営責任者(CEO)は16日に発表した声明で「合併により競争力を高め、規模拡大により顧客に幅広いブランドの選択肢を提供する」と述べた。マリオットはこれまで英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)や米ヒルトン・ワールドワイドと客室数70万室前後で世界最多を競っていた。

スターウッドの買収を巡っては米高級ホテル大手ハイアット・ホテルズや中国系ホテルなども候補に挙がっていた。ホテル業界ではアジアや中東などで出店や顧客争奪戦が激しくなっている。数多くのホテルブランドを抱え、世界規模で顧客の囲い込みを加速する。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_