EXILE HIRO「アジア全域を元気にしていけるよう頑張りたい」LDH JAPANがバンコク日本博で特別賞受賞 THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERはライブパフォーマンス

 

 EXILE HIROが1日にタイ・バンコク市内で開催された日本ASEAN友好協力50周年事業「バンコク日本博2023」のオープニングセレモニーに登壇、LDH JAPANが日本とタイの文化を絡めて双方の音楽業界を盛り上げているとして、特別賞「The Memorable Thailand-Japan Cultural Award」を受賞した。

 LDH JAPANは、22年5月にタイの音楽レーベル「HIGH CLOUD ENTERTAINMENT」とパートナーシップを締結。所属するBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERを現地で武者修行させ、それぞれが現地の人気アーティストとコラボレーション作品を発表するなど両国の音楽界の発展に貢献した。

 HIROは「本当に光栄です。応援してくださるファンの皆さんの人数だったり、スケールがすごく広がってきていることを肌で感じているので、特別賞を受賞し、もう一つ上のステージのスタートラインに立てた気持ちです」と感激。「アジアに活動の幅を広げて、アジア全域を元気にしていけるよう頑張りたいです」と力を込めた。


 オープニングセレモニーには、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERも出席。タイ初上陸となるTHE RAMPAGEは、タイを含めてアジアでも人気が高い「HiGH&LOW」シリーズ内で使用された楽曲でグループの代表曲のひとつでもある「SWAG&PRIDE」を披露。会場に集まったファン約500人からの歓声を浴びながらパフォーマンスをを届けた陣は「仲間がLDHを広げてくれたお陰で、アットホームな雰囲気でできました」と感謝のコメント。ボーカルの川村壱馬も「タイが好きになっちゃった」とほほ笑んだ。THE RAMPAGEは、12月10日に東南アジア最大級の音楽フェス「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL」に出演することも発表した。

 また、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERが両国の架け橋として活躍した人々に贈られる賞「Thailand – Japan Ambassador 2023」を受賞。日本博のテーマ曲「未来を描いて」を現地の人気アーティスト、bammと歌ったPSYCHIC FEVERの小波津志は「これからも架け橋として日本とタイをつないでいけるアーティストになれるよう頑張ります」と背筋を伸ばした。

 3グループは2日に合同ライブも開催。熱量たっぷりのステージでLDH魂をアピールした。

 BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの2グループで昨年本格スタートしたLDHのグローバルマーケットへの挑戦はセカンドステージに突⼊。今回より新たにTHE RAMPAGEも加わり、タイを拠点にマレーシアやインドネシアなどASEAN各国へ広がっていく。

1 2 3 4>>>