倉吉市
    鳥取県倉吉市 
   行政サイト
サイトマップ 行政 観光
 
Google 検索
手続き くらす 学ぶ・楽しむ ふれあう・参加 働く・産業 まちづくり
contents
いざというとき
災害関連情報
各種病院案内
倉吉市について
倉吉市の紹介
市長のページ
統計情報
市民便利帳
市へのご意見・ご相談は
市へ寄せられた声
市民生活相談
各種募集情報
市報くらよし
イベント情報
申請書ダウンロード
公共機関電話番号
行政関連リンク
市政情報
業務予定
市議会
計画・施策
行政改革
各種報告
入札情報
例規・規則集
審議会情報
市役所・施設案内
各課のご案内
職員名簿

倉吉市トップページ倉吉市行政サイト[総合目次]各課のご案内総務部財政課>ふるさと納税制度を活用した寄附について --- 2011年09月09日 Counter:24073
ふるさと納税制度を活用した寄附について
☆ふるさと納税のご案内☆

ふるさと納税をすると,倉吉の特産品が楽しめます(^O^)/♪
白壁-2梨2赤屋根


ふるさと納税とは

  「生まれ育った故郷」 「ゆかりのある街」 「思い出の街」を応援したいという気持ちを持った方が地方公共団体に寄附をしていただいた場合,住民税や所得税が軽減される制度です.
  これまでの寄附状況については
こちら をご覧ください.



ふるさと納税贈呈品

  一万円以上寄附してくださった方に,贈呈品17品目の中からご希望の品を1品お届けします!!
ふるさと納税パンフレット
--- 2011年06月03日
「くらしよし市場HP・ふるさと納税」
--- 2011年05月31日
こちらのページからでも贈呈品一覧を見ることができます



寄附金の使い道

・遥かなまち倉吉ふるさと基金     ・・・倉吉の町並みや風景の保全と整備のために
・倉吉市若者の定住化促進基金 ・・・若者の定住化で地域振興を図るために
・倉吉市文化基金                     ・・・文化財や文化施設を整備するために
・倉吉博物館資料整備基金        ・・・倉吉博物館整備のために
・倉吉市の緑を守り育てる基金   ・・・緑豊かな自然を保護するために

※その他の事業へのご寄附も可能です.




寄附から確定申告による税金控除までの流れ
イメージ(PDF)
--- 2011年05月31日
寄附から、確定申告による税金控除までの流れです。



ふるさと納税による税金の軽減

  寄附金のうち適用下限額(所得税2千円,住民税5千円)を超える部分について, 一定の限度まで所得税と個人住民税がそれぞれ控除されます.
税金軽減額の計算式
--- 2011年05月31日
  詳しくは,税務課までお尋ねください.



寄附金の手続き

    申し込み方法

受付窓口
  ⇒
お問い合わせ先はこちら
郵便・ファックス・Eメール
  ⇒
申込書はこちら

    送金方法

郵便局・ゆうちょ銀行  払込取扱票
県内銀行口座  納入通知書
現金納付
現金書留

  ※現金書留の損害要償額上限は50万円です.
  ※現金書留については手数料をご負担ください.
  ※払込取扱票と納入通知書での納入は手数料がかかりません.




申込書
申込書様式(PDF)
--- 2011年05月31日
申込書様式(word)
--- 2011年05月31日
申込書記入例(PDF)
--- 2011年05月31日


納付後の手続き

  ご寄附をいただいた皆さまへ,確定申告用の「寄附金受領証明書」を送付します.
  
大切に保管してください!

  期限内に所得税の確定申告を税務署又はお住まいの市区町村役場でお願いします.




お問い合わせ先

☆倉吉市総務部財政課管財係
  〒682-8611  鳥取県倉吉市葵町722番地
  TEL  0858-22-8163  FAX  0858-22-1087
  Eメール  zaisei@city.kurayoshi.lg.jp

☆倉吉市関西事務所
  〒530-0001  大阪市北区梅田1-1-3-2200大阪駅前第三ビル        
                    22階鳥取県関西本部内
  TEL  06-6341-0170  FAX  06-6341-3972
  Eメール  kurayoshicity-osaka@basil.ocn.ne.jp




税金相談窓口

  確定申告等の税控除の相談については,下記までご連絡ください.
☆倉吉市総務部税務課市民税係
  TEL  0858-22-8114   FAX  0858-22-2954

御幸行列 流しびな 倉成絵
<< トップページ サイトマップ
市章 鳥取県倉吉市総務部財政課

〒682-8611 鳥取県倉吉市葵町722
TEL/0858-22-8163 FAX/0858-22-1087
市へのご意見・ご相談は電子相談窓口をご利用ください。
ホームページに関することは e-mail:kouhou@city.kurayoshi.lg.jp
Copyright (c) 2005 Kurayoshi City. All Rights Reserved.