【上海ショー2019】日産が新型「シルフィ」を世界初公開

2019.04.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産シルフィ
日産シルフィ拡大

日産自動車は2019年4月16日、中国・上海で開催中の上海モーターショー(開催期間:2019年4月16日~25日)において、新型「シルフィ」を世界初公開した。

インテリアはブラック、ライトグレー、特別色のタンの3色を用意。シートにはダイヤモンドカットのキルト柄があしらわれている。
インテリアはブラック、ライトグレー、特別色のタンの3色を用意。シートにはダイヤモンドカットのキルト柄があしらわれている。拡大
ボディーサイドは静止しているときでも動きを感じさせる「ダブルウェストライン」といわれるデザインを採用している。
ボディーサイドは静止しているときでも動きを感じさせる「ダブルウェストライン」といわれるデザインを採用している。拡大
リアコンビネーションライトは、日産がブーメラン型と呼ぶLED式ライトになっている。
リアコンビネーションライトは、日産がブーメラン型と呼ぶLED式ライトになっている。拡大

新型シルフィは、日産デザインを象徴する「Vモーショングリル」を採用。低重心でワイドなスタンスとともに空力性能を向上(Cd値0.26)させたエクステリアデザインと、広々として質感の高いインテリアを実現しているという。インストゥルメントパネル中央には8インチモニターを配置し、メーターパネルにはさまざまな情報を表示できる7インチの高解像度TFTモニターを採用している。

スマートフォンとシームレスにつながり、ボイスコマンド機能を採用するなどコネクティビティー性能も向上させたほか、インテリジェント トレースコントロールやインテリジェント ライドコントロール、踏み間違い衝突防止アシスト、前方衝突予測警報(インテリジェント FCW)、後側方車両検知警報(BSW)、車線逸脱警報(LDW)、後退時車両検知警報(CTA)、ふらつき警報(インテリジェント DA)など、中国市場には初投入となる最新の「ニッサン インテリジェント モビリティ」技術も採用したと日産は説明する。

パワートレインは、HR16DE型エンジンとエクストロニックCVTを組み合わせて搭載している。

(webCG)

関連キーワード:
シルフィ, 日産, 自動車ニュース