孤蓬万里(読み)こほう ばんり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「孤蓬万里」の解説

孤蓬万里 こほう-ばんり

1926-1998 台湾歌人
1926年4月1日生まれ。旧制台北高で犬養孝(いぬかい-たかし)から「万葉集」の講義をうける。台湾大を卒業し,台湾各地の公立病院長を歴任。かたわら短歌をつづけ,1968年「台北歌壇」を創刊,主宰。1993年「台湾万葉集」を刊行し,1996年菊池寛賞をうけた。1998年12月15日死去。73歳。台北出身。本名は呉建堂。著作に「孤蓬万里半世紀」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android