小林 政夫(読み)コバヤシ マサオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「小林 政夫」の解説

小林 政夫
コバヤシ マサオ


肩書
元・参院議員(緑風会),日東製網会長

生年月日
大正3年2月16日

出生地
広島県福山市

学歴
東京商科大学〔昭和13年〕卒

経歴
昭和23年日本製網社長、38年日東製網と改称。平成9年会長となる。この間、昭和25年参院議員に当選、1期。26年臨時金融制度懇談会委員に就任。41年〜平成3年福山商工会議所会頭をつとめた。著書に「東南アジア紀行」「日に新たに」など。

受賞
勲二等瑞宝章〔平成1年〕

趣味
読書 ゴルフ

没年月日
平成12年9月15日

家族
長男=小林 嗣宜(日東製網社長)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android