東国原英夫氏、師匠・たけしの助言を守りシューズベストドレッサー賞「芸人は足元を見られる」

日本シューズベストドレッサー賞授賞式に出席した東国原英夫氏
日本シューズベストドレッサー賞授賞式に出席した東国原英夫氏

 元宮崎県知事の東国原英夫氏が11日、都内で行われた「第14回日本シューズベストドレッサー賞」授賞式に出席した。

 東国原は、今最も革靴が似合う著名人に贈られる同賞のシニア部門に選出されたが「なんでシューズのベストドレッサー賞に選ばれるんだろう。マラソンシューズなら納得できますが、なんで革靴なんだろう」と感想を述べた。師匠・ビートたけしに弟子入りした当時に「芸人は足元を見られる」と言われ、靴代をよくもらっていたことを振り返り「靴だけは新しいものをキレイにしておきたいって思っていたので、そういうのが認められたのかな」と照れ笑いした。

 革靴は3足ほどをメインに使用しているが、ランニングシューズは40~50足ほど持っているという。「普段用、雨用、レース用とありますが、20足くらいは買い置き。気に入った物がすぐ製造中止になる法則があるので」と苦笑いで明かした。

 男性部門には俳優・稲葉友、女性部門にはモデル・江野沢愛美が選ばれた。

芸能

×