HOMEmyoenji_note                                                                妙円寺・武霊廟・唐湊公園墓地・とそ動物霊園の雑記帳                                                                                           
【ノートの対象】

○六〇〇年の法灯 曹洞宗 法智山 妙円寺 島津義弘公の菩提寺です:長い年月に渡り、現状「妙円寺詣り」に異議を唱え続けています。

○妙円寺 武出張所 武霊廟:これからのお墓の選択肢の一つ。自動式納骨堂 妙寿庵販売開始です。

○唐湊公園墓地:唐湊市営墓地に隣接。桜島を一望できる鹿児島市中央地区、最良・最後の墓地霊園です。

○慈愛の丘 とそ動物霊園:火葬・返骨・納骨・供養まで。慈悲深き島津義弘公の遺志受け継ぐペット葬祭です。妙円寺の付属だから安心。
  鹿児島県鹿児島市唐湊にある 宗教法人 妙円寺 慈愛の丘 とそ動物霊園 ペットの総合葬祭。
  火葬から、葬儀・納骨・供養まで引き受けます。またお電話一本でお迎えにもあがります。無料通話 0120-59-1194



妙円寺詣り奉納旗B 
楼門にどどど〜ん!

青空。

妙円寺詣り奉納旗A 
妙円禅寺奉納旗…大旗51本。小旗30本。

仕立ても大変ですがなんでこんなに楽しいのでしょう。

この日、皆様の奉納の気持ち、立てる楽しみに気付きました。

妙円寺詣り奉納旗@ 
協賛企業様、また檀信徒様。

おかげさまで沢山の奉納旗が出来上がりました。
ご協力本当にありがとうございました♪

1●●年振りの奉納旗81本!

妙円寺詣り本家本元いざ!出陣!

2010/12/01付 南日本新聞 
妙円寺・仁王像画
華やか あ・うんの記事

「仁王像」妙円寺に寄贈 祖父が檀家
岡野さん「百年先考え」

神奈川県茅ケ崎在住の洋画家岡野真人さん(35)が日置市伊集院町の妙円寺に一対の仁王像を寄贈した。
50号のキャンパスに描かれた色華やで斬新な仁王像が訪れる人々の目を引いている。

日本清興美術協会に所属する岡野さんは、祖父が妙円寺の檀家。今年1月には阿形像を、11月13日には吽形像を寄贈した。2体の絵は仁王像の体に花をあしらい、雄々しさに加え華やかさを醸し出す。岡野さんは「寺に飾られるということは、おそらく百年先まで残る絵と考え、画材も選んだ。見る人に勇気を与えられたら嬉しい」と語った。

同寺によると「妙円寺にあった仁王像は明治初期の廃仏毀釈(きしゃく)で壊されたり、埋められたりしていた」という。伊藤憲一住職は「素晴らしい仁王像が寺に帰ってきた。これを機にこの寺の歴史にも関心を持ってもらえれば」と喜んでいる。

日置市などによると関ヶ原の戦いで敵中突破した島津義弘の菩提寺だった妙円寺は廃仏毀釈(きしゃく)によって廃寺となり跡地に徳重神社が創建された。同寺は1880年に近くに再興された。

                   (2010/12/01付 南日本新聞)

日置市伊集院町妙円寺in韓国B  

食事会など韓国の禅僧の方々との貴重な交流となりました。

(写真は鹿児島・沖縄両県宗務所長(左)と長崎県宗務所長(右)

日置市伊集院町妙円寺in韓国A 
参加したのは曹洞宗九州管区(約1000ヶ寺)の代表。

韓国の禅寺は天井の装飾が印象的でした。

日置市伊集院町妙円寺in韓国@ 
平成22年10月末

韓国唯一の曹洞宗寺院
(他の寺は日本軍撤退時、全て焼失)
東國寺にて行われた、

韓国人強制徴用者物故者供養祭に参加してきました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11
[編集]
CGI-design