〜ありがとうを心から〜 西東京バス株式会社
TOP / お問い合わせ / よくあるQ&A /サイトマップ
 文字サイズ  フォント小フォント大
路線バス 高速バス 企業情報 採用情報 お問い合わせ
路線バスのご案内
 
TOP > 路線バス >系統番号の変更について

系統番号の変更について

従来の系統番号は『「発駅」の漢字1文字+数字2ケタ』で表現されておりましたが、八王子駅発の多くの系統に「八○○」が使用され判別しにくい状況にありました。
この度、全社統一の新たな定義付けを行い、「わかり易く乗り易く気持ちの良い」バスづくりの一貫としてよりわかりやすい表示に整備することにいたしました。

■ 新系統番号の表示

市01

【漢字】 経由地の代表的な地名の先頭の文字を使用します。ただし、他の経由地と同一であったり経由するルートがわかりにくくなる場合などは他の文字を使用することもあります。
   
【数字】 運行本数の多い路線、または基準となるルートを主に運行する路線を01から連番で付番します。
経由が異なり他の系統との干渉が少ない路線、または枝分かれする路線などは十の位を変えて付番することもあります。

【表示例】  方向巻く車両の場合
方向幕車両の場合
   
  LED車両の場合
LED車両 の場合

【直通・急行の取り扱いについて】

直通、急行系統については、わかりやすさを第一に考え、方向幕への表示は「直通」「急行」としています。その他系統でも、一部同様の取扱いをする場合がございます。


■ 変更日

2008年9月1日から導入いたします。
八王子エリアから先行して導入してまいります。
段階的な切替えを予定しておりますので、当面の間は新旧の表示が混在する場合もございます。ご不便をお掛けいたしますが予めご了承ください。



■ 新系統番号一覧 2008.9.1より変更  
始発 経由地 行先 従来表示 新表示
京王八王子駅 八日町 東京富士美術館 八 43 16号 01
京王八王子駅 八日町 創価大栄光門 八 42 16号 02
京王八王子駅 八日町 杏林大学 八 46 16号 03
京王八王子駅 みつい台 戸吹 八 48 16号 04
京王八王子駅 八日町 戸吹 八 45 16号 05
京王八王子駅 八日町 みつい台 八 41 16号 11
中野団地 バイパス 京王八王子駅 浅川橋・
20号バイパス
浅川橋・
20号バイパス
京王八王子駅 左入 純心女子学園 左 43 左 01
JR八王子北口 左入 拝島駅 左 40 左 02
京王八王子駅 左入 杏林大学 左 45 左 03
京王八王子駅  八王子郵便局  中野団地 八 47 暁 21
京王八王子駅  いちょうホール  みつい台 八 54 い 11
JR八王子北口  大和田  宇津木台 宇 02 大 01
JR八王子北口 東海大病院 宇津木台 宇 03 大 02
JR八王子北口 大和田 東海大病院 宇 04 大 03
JR八王子北口 東海大病院 石川 宇 05 大 04
JR八王子北口 大和田 大和田団地 八 51 大 05
 日野駅 小宮町  宇津木台 日 70 日 21
 西八王子駅 泉町住宅  松枝住宅 西 21 市 01
西八王子駅 市役所 楢原町 西 20 市 02
京王八王子駅  泉町住宅 松枝住宅 八 28 市 11
 京王八王子駅  神社前  楢原町 八 21 秋 01
京王八王子駅  楢原町  川口小学校 八 22 秋 02
京王八王子駅  楢原町  上川霊園 八 23 秋 03
八 23
京王八王子駅  楢原・湯ったり館  サマーランド 八 31 秋 11
 京王八王子駅  工学院大学西  楢原町 工 32 工 01
京王八王子駅  西中野  工学院大学 工 35 工 02
 京王八王子駅  バイパス 宇津木台 宇 01 バ 01
 京王八王子駅  ひよどり  戸吹 ひ 01 ひ 01
京王八王子駅  ひよどり  東京富士美術館 ひ 02 ひ 02
サマーランド  ひよどり  京王八王子駅 - -
JR八王子北口  ひよどり  東京富士美術館 直通 直通
 JR八王子北口 ひよどり  創価大栄光門 直通 直通
 JR八王子北口 ひよどり  工学院大学 直通 直通
 JR八王子北口 ひよどり  純心学園・杏林大学 急行 急行
京王八王子駅  ひよどり  純心女子学園 急行 急行

以上

 
路線メニュー
時刻表・運賃検索 時刻表・運賃検索
   
路線図 路線図
   
路線バスのりば 路線バスのりば
   
バスの乗り方 バスの乗り方
(運賃のお支払方法)
   
営業所・お取扱い窓口/各証明書発行窓口 営業所・取扱い窓口/各証明書発行窓口
   
乗車券の種類 乗車券の種類
   
割引運賃 割引運賃
・手帳提示等
・乗継運賃等
   
コミュニティバスメニュー
はちバス 「はちバス」の運行
はむらん 「はむらん」の運行
るのバス 「るのバス」の運行
 
奥多摩の自然
 


  企業情報  ・リンク集  ・運輸安全マネジメントの取り組み  ・個人情報保護方針  ・サイトのご利用にあたって
  Copyright(C) 2005-2008 Nishitokyobus All rights reserved.