日本一社林崎居合神社

にほんいっしゃはやしざきいあいじんじゃ

居合道の聖地です

居合道の始祖、林崎甚助重信が祀られており、居合道発祥の地として全国で唯一の「居合神社」です。

9月には、各流派の方々による、道祖を偲ぶ居合道演武会が行われます。


真正な時間が流れるこの場所で、サムライ体験ができる「居合道体験プログラム」。

真剣を使って畳筒を斬る体験は、旅の思い出として一際印象に残ると人気です。


※御朱印につきましては、お越しになる前に神社にご連絡をお願いします。

エリア
村山市
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
山形県村山市林崎85
アクセス
村山駅よりバス「林崎」下車徒歩3分
東根北I.C.より車20分
駐車場
備考
毎月第3土曜日、午前10時から「悪運斬り抜刀と勝利の神への祈願」を開催しています。観覧は無料です。
問い合わせ先
村山市観光物産協会
電話番号
0237-53-1351

周辺にあるスポット

神田神社(いぼの神様)
more
ホースガーデンむらやま
more
白山神社(村山市)
more
祥雲寺
more
楯山コース(楯岡公民館分館~)
more
楯岡城跡
more
東沢ボートハウス
more
ミズバショウ園
more
道の駅「むらやま」
more
愛宕神社/村山市
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

栗川稲荷神社
more
そば街道やまがた
more
熊野大社
more
瓜割石庭公園
more
双松バラ園
more
諏訪神社(川西町)
more
白山島
more
銀山温泉「大正ろまん館」
more
ページトップへ