UBIの公式ゲームイベント CERO Zの18禁ゲームで15歳が優勝してしまう事態に!



【簡単に説明すると】
・UBIのゲームイベントが開催
・公式大会で18禁ゲームで15歳が優勝
・ゲームタイトルは『FOR HONOR』

Twitterより

続報:UBIの公式ゲームイベント CERO Z指定ゲームで15歳が優勝したことについて謝罪

2017年10月9日に開催されたゲームメーカーUBIのイベント「UBIDAY2017」にて『FOR HONOR(フォー・オナー)』の日本一決定戦が開催された。

『FOR HONOR』とはナイト、侍、ヴァイキングなどが乱れて叩く戦アクションゲーム。ただこのゲームグラフィック描写がリアルな反面グロテスクな表現があることから日本では「CERO Z」いわゆる18歳以上のみの対象として販売されている。

そんな『FOR HONOR』の日本一決定戦で優勝したのが15歳の少年なのだ。GAME WatchのTwitterには「最年少15歳のチャンピオンが誕生しました(°▽°)!!(なっつ)」と紹介しているが、CERO区分のことを忘れているようだ。

このCEROは法律で適応されているわけでなく、CEROが定めた自主規制のようなもの。違法とかではないが、「CERO Z」にあたる18禁ゲームを遊び公式の大会で優勝してしまうのは好ましくないのでは?

※CERO=コンピュータエンターテインメントレーティング機構

続報:UBIの公式ゲームイベント CERO Z指定ゲームで15歳が優勝したことについて謝罪


コメントする(匿名可)


ゲーム画面

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"【動画】イオン店員が男性客に殴りかかる動画が拡散 イオン担当「事件は事実だが詳細は不明 警察が動いてる」
【動画】女性が運転する自動車がパトカーにぶつかり横転させる ドライバーはその後何もせず

関連記事

【花王×ロッテ】サクセスがクーリッシュとコラボして「クーリッシュ入浴剤」なるぶっ壊れたものをプレゼント中

2024/05/11 11:22:40

任天堂 Switch後継機種を公式で初めて発表 正規発表は今期中

2024/05/07 05:27:58

「サントリー×スーパーマリオ」コラボキャンペーン開始! 「マリオ変身セット」などオリジナルグッズが当たる!阿佐ヶ谷姉妹がマリオに!?

2024/04/22 12:00:55

松本人志報道 その場に居た女性が証言「嘘だらけの記事で許せない たむけんタイムもないし携帯没収もなかった」

2024/03/04 12:12:04

大谷翔平の結婚相手と噂されてしまった元女子バレー選手の狩野舞子 Instagramで祝福コメントの嵐

2024/03/01 11:23:06

よみうりランドで開催されたアートイベントに出店したキッチンカーで60名以上が食中毒 キッチンカーはInstagramを非公開に

2023/11/26 12:31:47

最大50%ポイント還元!「DMMポイント大還元祭」第2弾8月4日(金)17時開始

2023/08/03 01:43:47

新たなSNS、Threads(スレッズ)とは?

2023/07/19 12:08:27

父の日ギフトに悩んでいる人へ、今年は家族から“自信”の贈り物を。スヴェンソンから、3組の家族へサプライズをお届け

2023/06/15 07:03:09

PlayStation5で遊べる人気ゲームのキャラクターが集結! 「ひな祭り」に和菓子職人とコラボ!本当に和菓子…?思わず二度見

2023/03/03 06:18:58

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「UBIの公式ゲームイベント CERO Zの18禁ゲームで15歳が優勝してしまう事態に!」への10件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    この記事書いたライターバカじゃねえの?
    あくまで18以上推奨であって禁止じゃねえよ
    それに普通に15以上推奨のモンハンの特集を小学生向けのコロコロがやってるし
    CEROのレーティングが過剰すぎて形骸化してる方が問題

    1. 匿名 より:

      随契反射で記者批判書く前に文章は全部読んでからコメントした方が良いと思うよ。
      記事にそのこと全部書いてあるから。

      >日本では「CERO Z」いわゆる18歳以上のみの対象として販売されている。
      >このCEROは法律で適応されているわけでなく、CEROが定めた自主規制のようなもの。

      1. 匿名 より:

        自主規制=販売店・ゲームメーカーへの規制であってイベント主催者・選手に対しての規制じゃないのでは?
        CERO Zは18禁じゃないですし。

      2. 匿名 より:

        CEROの自主規制=販売店・ゲームメーカーへの規制であってイベント主催者・選手に対しての規制じゃないのでは?
        そもそもCERO Z=18禁じゃないですし。

      3. 匿名 より:

        タイトルに「18禁」って書いてますよ、あなたが見返したらどうですか?

    2. 匿名 より:

      ソフ倫もそうだけど、高校がダメで学園がOK
      近親相姦がダメで義妹や義母ならOKとか規制がおかしい
      ソフ倫、ビデ倫、CEROは天下り先だからな

      1. 匿名 より:

        多分だけど、高校は多数の人間が所属しているもっともな名称だからダメで、学校ものを想起させる手段は色々ある中で、恣意的に高校という名称を使っちゃダメって判断なんじゃないかな?つまり手段を選べってこと。義母や義妹に限ってはそもそも近親相姦じゃないよ。

  2. 匿名 より:

    同じタイトルで日本の場合Z指定でも海外のESRBじゃTEENのとかあるし
    CEROの基準がおかしいからこういうことになる
    てかZ指定でも血がピンクだとかアホな規制アリだし

  3. 十一 より:

    バイオハザードの映画でレーザーでサイコロステーキなるシーン地上波でやってますけど
    これがゲームになると途端にZ指定になるというおバカな基準ですからね(藁

  4. 匿名 より:

    このFOR HONORは向こうのESRBだとM(17歳未満でも親同意なら買える)
    ヤツなので普通こっち優先でしょ、CEROの基準なんかどうせアテにならないならないんだから
    まったくもってこの記事で問題する理由が分かりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"【動画】イオン店員が男性客に殴りかかる動画が拡散 イオン担当「事件は事実だが詳細は不明 警察が動いてる」
【動画】女性が運転する自動車がパトカーにぶつかり横転させる ドライバーはその後何もせず
//valuecommerce //popin //popin amp