ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文
カテゴリ内メニュー

ニュースリリース

■2007年12月20日
2007年12月20日

2008年3月15日(土)から
ロマンスカー・MSEによる東京メトロ線への直通運転を開始します

小田急電鉄株式会社
東京地下鉄株式会社
 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:大須賀 賴彦)と、東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区 社長:梅崎 壽)では、2008年3月15日(土)から、ロマンスカー・MSEによる東京メトロ線への直通運転を開始することに決定しましたので、お知らせします。
 また、土休日のうち年間30日程度臨時運行する東京メトロ有楽町線への乗り入れ列車「ベイリゾート」の運行開始から1年分の運行スケジュールもあわせてお知らせします。
 特急券の予約については、1月15日(火)から受け付けを開始します。
 ロマンスカー・MSEによる東京メトロ線への営業運転の概要は、下記のとおりです。
1. 直通運転開始日 2008年3月15日(土)
2. 直通運転列車の概要
【平日ダイヤ】
通勤に便利な時間帯に、「ビジネス特急」を計4本(上り1本、下り3本)運転します。
平日ダイヤ
【土休日ダイヤ】
 北千住⇔箱根湯本間を直通で結ぶ「観光特急」ほか、計6本(上り3本、下り3本)を運転します。また、メトロさがみ80号とメトロホームウェイ43号は、土休日のうち年間30日程度、有楽町線新木場まで乗り入れるベイリゾート90号、91号として臨時運転します。
 なお、運行開始から1年分の運行スケジュールは以下のとおりです。
<2008年5月~2009年2月におけるベイリゾートの運行日>
2008年5月~2009年2月の各月第4土曜日から2日間、5月3日~5日、8月の第3土曜日から2日間、1月2日、3 日
土休日ダイヤ
3. 特急券の予約・発売について
 特急ロマンスカーは全席指定制です。乗車券とあわせて、ご乗車の前に目的地までの特急券をお買い求めいただく必要があります。なお、東京メトロ線内のみの特急券は発売しません。
・予約開始     乗車日の2カ月前10:00から
東京メトロ線内では特急券の予約はできません。
ロマンスカー・MSE直通運転初日(3月15日)の特急券予約は、1月15日(火)から受け付けを開始します。
・発売開始     乗車日の1カ月前10:00から
○小田急線での予約・購入方法
 ロマンスカーの特急券は、小田急線各駅、電話およびパソコン・携帯電話から予約することができます。また、小田急線各駅、小田急トラベル各営業所、主な旅行代理店などでお買い求めいただけます。
<電話による予約>
オペレーターによる予約TEL 03-3481-0066(10:00~18:00)
自動音声応答による予約TEL 03-3349-0855(4:00~翌2:00)
<パソコン・携帯電話からのネット予約・購入> ※いずれも会員登録が必要。取扱時間4:00~翌2:00。
ロマンスカー@クラブ(www.web-odakyu.com)携帯電話専用。特急券の予約・購入が可能。
ロマンスカー@クラブPC(www.odakyu.jp)パソコン専用。特急券の予約のみ可能。
○東京メトロ線での購入方法
 ロマンスカーの特急券は、特急ロマンスカー停車駅の「特急用券売機」で乗車日の1カ月前の10:00からお買い求めいただけます。(新木場・豊洲では「ベイリゾート」の運転日のみの取り扱いとなります)
 特急用券売機設置場所
きっぷうりば 北千住・大手町・霞ケ関・表参道・新木場・豊洲の各駅
発車ホーム  北千住・大手町・霞ケ関・表参道の各駅
(発車ホームの特急用券売機では、次便のロマンスカー特急券のみの発売となります)
 なお、東京メトロ線内では、東京メトロ線を乗車区間に含む特急券のみ発売します。
   (小田急線のみの特急券はお取り扱いしません)
4. 現在小田急線内を運行している一部のロマンスカーの行路の変更
ロマンスカー・MSEの東京メトロ線への直通運転開始に伴い、2008年3月15日(土)から以下のロマンスカーの運転行路を変更します。
【平日ダイヤ】
新宿発21:00本厚木行きを秦野行きに変更します。
新宿発19:46唐木田行きを削減します。
新宿発20:46唐木田行きを新宿発20:15発に変更します。
新宿発21:46唐木田行きを新宿発21:15発に変更します。
【土休日ダイヤ】
小田原発17:25新宿行きを削減します。
新宿発21:00本厚木行きを秦野行きに変更します。
以 上

ページトップへ