みずほATM障害、「デジタル通帳」移行で発生

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 みずほ銀行は4日、2月28日に全国各地で発生した大規模な現金自動預払機(ATM)の障害は、今年1月に導入した「デジタル通帳」へ預金などのデータを移行する作業の中で発生したことを明らかにした。1年以上記帳がない通帳を複数回に分けてデジタル通帳に移行する予定だったが、今回の障害を受けて延期も検討する。

みずほ銀行
みずほ銀行

 みずほ銀行は1月から、紙の通帳を希望する新規顧客に対し発行を有料化して、デジタル通帳への移行を促していた。

株・為替情報はこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
1885793 0 経済 2021/03/04 13:35:00 2021/03/04 17:41:23 2021/03/04 17:41:23 /media/2021/03/20210304-OYT1I50061-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)