エヴァに宝塚にX JAPAN! 自由すぎる全国の「防災行政無線チャイム」を調べてみた(1/3 ページ)

個性出しすぎ。

» 2018年05月27日 11時30分 公開
[てんもんたまごねとらぼ]

 夕方、町中に流れるチャイムの音楽といえば、「夕焼け小焼け」「ふるさと」が定番ですよね。

 小学生の頃、時間を忘れて遊んでいるときにチャイムが聞こえると「あ、そろそろ帰らなきゃ」と我に返ったり、友達とチャイムに合わせて歌って帰ったりした思い出がある方も多いでしょう。


「夕焼け小焼け」(東京都渋谷区)
「ふるさと」(愛知県田原市)

 夕方に鳴っていたあのミュージックチャイム、実は行政によってそれぞれ個別に定めることができ、アニメ曲やJPOP、さらにはゆるキャラのテーマソングを流しているところもあるんですよ。

 今回はそんな個性的なミュージックチャイムを見ていきましょう。



ミュージックチャイムの正体は「防災行政無線」

 夕方に流れるあのチャイムは、子どもに帰宅を促すことだけが目的ではありません。あのチャイムの正体は「防災行政無線の保守点検」

 防災行政無線とは、行政が防災目的で流すことが許された無線のことです。野外スピーカーを用いているのが定番ですが、原子力発電所の近くや過去に大災害があった地方では、各家庭に受信機が配られることもあります。

 そして時報として夕方や朝昼晩に決まったミュージックチャイムを鳴らすことが、防災行政無線が正常に機能しているのかの点検にもなっているのです。

 おなじみのミュージックチャイムが正常に機能していれば、いつ災害が起きても避難勧告・気象警報などの重要情報の告知がスムーズにできるから大丈夫! というわけです。


朝と夜に「残酷な天使のテーゼ」

 宮城県南三陸町では、朝6時と夜9時に防災行政無線からアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングでおなじみの「残酷な天使のテーゼ」が流れます。

 作曲家の佐藤英敏さんが南三陸町出身とのことで、全国を見ても「残酷な天使のテーゼ」が流れるのはここだけなんだとか。


「残酷な天使のテーゼ」(宮城県本吉郡南三陸町)

 エヴァファンにとってはうらやましい限りですが、朝6時に「残酷な天使のテーゼ」が響きわたる町というのもなかなかシュールかもしれませんね。


夕方にウルトラマンが帰ってくる!?

 福島県須賀川市では、朝7時に「ウルトラセブン」、夕方5時半には「帰ってきたウルトラマン」のテーマ曲が流れています。朝からウルトラマンが流れてきたら一日元気に過ごせそうですよね。


「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」(福島県須賀川市)

 なぜウルトラマンが採用されたかというと、福島県須賀川市はなんとウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を結んでいるのです! 万が一、市に何かあってもウルトラマンが助けに来てくれそうですね。

 このミュージックチャイムを開始する直前の2014年1月14日には、ウルトラマンが光の国から須賀川市を訪れ、橋本市長にウルトラマンの音源を直接手渡しまでしてくれたんですよ。す、すごすぎる……。

 余談ですが、須賀川市・光の町の姉妹都市提携公式サイトでは光の町への住民登録もでき、須賀川市で光の町町長である「ウルトラの父」から光の町住民票までもらえちゃいます。

夕方に「Forever Love」

 千葉県館山市では金〜日曜日・祝日の夕方5時に名曲中の名曲である「Forever Love」(X JAPAN)が流れます。


「Forever Love」(千葉県館山市)

 X JAPANのリーダーYOSHIKIさんが館山市出身ということもあり、それを館山市の誇りにしようと市民有志が2012年(X JAPAN結成30周年)に「YOSHIKIさんを館山に呼ぶ会」を結成し、活動を続けていました。そして同年12月ついに防災行政無線チャイムへの「Forever Love」放送に至ったのです。ファンの熱意、おそるべし!

 そして記念すべき「Forever Love」放送開始は2012年12月24日、クリスマスイブでした。以来、花の金曜日と休日の夕方に「Forever Love」が流れているなんて、なんだかロマンチックですよね。

 ちなみに金〜日・祝日だけでなく、YOSHIKIさんの誕生日である11月20日にもこのミュージックチャイムを聞くことができます。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「これを見つけたら緊急事態」 農家が恐れる“生えると危険な雑草”の繁殖力に「悪いやつだったんですね」「よく食べてました」
  2. 「虎に翼」、ヒロインの弟役が初登場 演じた人物のギャップに驚き「同一人物なのか?」「朝ドラにも出るの凄いな」
  3. 【今日の計算】「9−9×9+9」を計算せよ
  4. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  5. YUKI、大胆なスリット入った近影に驚きの声 「52歳なの意味わからんな」「ここまで変わらないって本当凄い」
  6. 誰にも懐かないボス犬を、1歳娘が散歩へ連れて行くと…… 従えて歩く驚きの光景に「あの狂犬が…」「凄い…凄すぎる」
  7. 晩酌中、ふと机の下をのぞいたら…… 背筋が凍える光景に反響続々「皆様は覗かないようにしてくださいね」
  8. 小林麻耶&國光吟、600万円超する“新型外国車”購入に「中古で売る時の値段は考えてません」 高額iPadもゲットで生活フルエンジョイ
  9. 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 最新ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」
  10. 「トップバリュを甘く見てた」 ジョブチューンで審査員大絶賛の“マストバイ商品5選”に反響 「買ってみよ」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」