2006年09月30日18時10分のアサヒ・コム
		アサヒ・コムBOOK

メインメニューをとばして、本文エリアへ朝日新聞社からアスパラクラブクラブA&A携帯サービスWeb朝日新聞サイトマップ文字拡大・音声

天気住まい就職・転職BOOK健康愛車教育サイエンスデジタルトラベル囲碁将棋社説コラムショッピングbeどらく

ここから本文エリア現在位置asahi.comトップ >  BOOK > ひと・流行・話題記事

ひと・流行・話題

東京メトロ駅に無料誌22誌勢ぞろい 11月L25も

2006年09月30日

写真

地下鉄の改札口に設置されたフリーペーパー用のボックス=東京都中央区の東京メトロ銀座一丁目駅で

 東京メトロが無料誌(フリーペーパー)の配布に駅構内を全面開放する。これまで3社4誌に限っていたが10月から6社18誌を加え、東京で発行される主な無料誌がそろう。現在の黒い専用ボックスを白いボックスに交換し、8割以上の約160駅に設置。有料で貸し出し、年3億円の利益を見込む。落ち込んでいる雑誌や新聞の売り上げを、無料誌ビジネスで補う作戦だ。

 新たにお目見えするのは、「ぱど」「Coupon Land(クーポンランド)」「escala(エスカーラ)」など18誌。一部はすでに配布を始めている。

 東京メトロは、これまで主要駅に黒い専用ボックスを設け、沿線情報や広告の掲載などの条件を受け入れた「metro min.(メトロミニッツ)」「metropolitana(メトロポリターナ)」など4誌を置いてきた。他社からも追加設置の要望が数多く寄せられてきた。

 改札口外に置かれ、好評を得ていたリクルートの「R25(アールニジュウゴ)」や「Hot Pepper(ホットペッパー)」も一部を改札口内の白ボックスに移す。さらに11月創刊のR25の女性版「L25」も加わる。

 東京メトロ関連事業部によると、全駅を乗降客数によって3ランクに分け、場所の組み合わせをセットにして契約するという。

 駅構内にある売店の売り上げは年々落ち込んでいる。全199駅の売上高は、昨年が97億円で10年前の159億円から4割減った。新聞や雑誌だけの統計はないが、全品目の4割以上を占める構図は変わらない。担当者は「飲料の自動販売機よりも無料誌を置く方が今やもうかる」と話す。

 鉄道各社も無料誌設置に乗り出している。JR東日本は、現在契約しているリクルートなど8社から年7億円を得ている。東京都営地下鉄は年2億8000円、横浜市営地下鉄も年6300万円の収入があるという。


ここから広告です
広告終わり

関連情報


 
ここから検索メニュー

検索 使い方

検索メニュー終わり

朝日新聞サービス

ここから広告です
広告終わり

BOOK おすすめレビュー

売れ筋ランキング 一覧

赤い糸 上

BOOK サイトマップ



powered?by?amazon.co.jp
▲このページのトップに戻る

asahi.comトップ社会スポーツビジネス暮らし政治国際文化・芸能ENGLISHマイタウン

ニュースの詳細は朝日新聞紙面で。» インターネットで購読申し込み
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 朝日新聞社から | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク| 広告掲載 | お問い合わせ・ヘルプ |
Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.