楽天競馬
笹木美典騎手公式ブログ ~ みのり姫御殿  楽天競馬ブログ 2176319 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

笹木美典

笹木美典

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

コメント新着

ビートロン@ Re:開幕週のレースを振り返って☆ フォームも大事だけど… 馬を動かすのって感性…
G・・(^ ^)・・N@ 4/29 4/29(祝)、門別競馬場に行き、リアルタ…
kaja@ Re:開幕週のレースを振り返って☆(04/30) 今年もバスで応援です。 3レースとも複勝…
カレン@ 開幕週☆お疲れ様 ノースポールは、久しぶりに騎手依頼があ…
イチバン@ Re:開幕週のレースを振り返って☆ ミノリ姫お疲れ様です。常に1着を狙って…
□地&○地@ Re:開幕週のレースを振り返って☆(04/30) 今年の飛躍  期待しています 騎乗馬に…
シウバ@ お疲れさまでした! 今週は残念でしたが、来週こそいい結果を…
2009年01月04日
XML
カテゴリ:笹木美典より
お花   お花と
 皆さん,初めに…明けましておめでとうございます♪ 12月31日~1月3日マデ正月競馬で気付けば年が明けてたって感じです(^_^;) 今年も1年間,頑張りますので応援宜しくお願いしますm(__)m 昨日は正月競馬最終日,高知短期騎乗がスタートして29戦目にしてようやく初勝利を挙げる事が出来ました♪ これも皆さんの応援や関係者の協力があっての事だと思います。本当に本当にありがとうございました! これから更に1つでも多くの勝ち星を挙げて,成長したと言われる様な騎乗をして行きたいと思っています。その前のレースでのウエスタンサマンサにはグリグリ本命の1番人気に支持されました。ゲート内でチャカつき少しだけですが出遅れ気味になりハナに立つつもりでしたが中団からの競馬になりました。そして直線に入るまでも展開から位置から勝てる内容だったと思います。直線になって2番人気の真衣チャンとの叩き合いになりましたが半馬身負けてしまいました。サマンサは元々,真衣チャンの乗り馬で癖も分かってるしマークはされてたと思います。だからミノリも意識はしてたんですが…やられました。たった少しですがコーナーで外を周り… 負けは半馬身なのでコーナーで外と内の分,ロスしてしまい…&追った時の技術の差の負けだと思います。改めて技術の無さを実感し,追える騎手になりたいと思いました。 実際,北海道では騎乗数が少ない上に着にすら入る事もそぅ無いので直線画面でなかなか写らずパトロールビデオも真っ正面からのレースになるので追い込みの姿勢をチェックする機会がありませんでした。で,ここ高知に来て着に入ったり勝ち負けをする様になり直線での追い込みの姿勢をチェックでき,ダメな点は直し北海道に戻るまでの高知の騎乗の中でシッカリと馬を追える技術を身に付けて帰りたいと思っています。
 昨日,記者の人が来てて北海道の騎手の人と前に話をした時にミノリの話が出たらしく,その騎手は『女では考えられない男並みの筋力は持っているのだから使い用では騎手としてもっと伸びる』と言っていたそうです。実際,ミノリも直接,別の先輩に言われた事がありました。だから努力と言うか勉強不足と言うかセンスと言うか… もっと欠点を見つめ直したいと思っています。
 そして勝ったエイシンラブリーですがミノリ自身が勝ってビックリしました。いつもは逃げて3コーナーでバテるんですが今日は郷間クンのコスモシビアが逃げると思ってたので2番手での競馬をしてみようと思った通りの競馬を出来ました。いつもはピタリと止まる馬なので今回も止まるかと思ってたら逃げ切ってくれました。ただ,この馬はかなり内にササる馬でミノリが騎乗する前も目迫クンが騎乗してたんですが内にササってラチから離れないと聞いていて,案の定ミノリが前走,前々走と乗った時もラチから離れないくらいササってました。そして今回は郷間クンの馬を抜かした途端,耳をしょってラチに一直線。 高知の競馬場は内が重くなってて馬にとっては負担も大きくヤバイとは思ってましたが見事に勝ってくれてホッとしました。サマンサで負けてミノリの勝ちはもぅ当分来ないかと思ってヘコんでた時の勝利だったので嬉しさ倍増でした♪
 そしてプッチーニは2日休みの二走使いでした。初日はテンから付いて行けず向正面から追いっぱなしのそれでも直線で差してきて5着。そして昨日は初日のレースが追い切りの効果があったのか具合も違って返し馬も強めに行きました。スタートして出鞭をくらわし今までで一番いぃ最高なスタートをしてくれたと思います。位置取りもよくスタートした時点で勝てるかと思ってました。でもこの馬も内にササルので気をつけてはいたんですが道中からずっとササりっぱなしのラチ沿いとは言わないマデも重いコースを走ってたと思います。直線も外に出せたらと思いましたが結局3着のまま。これも悔しい競馬をしてしまいました。次走はメンバーが強くなるみたいなのでまた手強くなると思います。あと距離もこのクラスって1300,1400しか無いんですよね… もぅ少し長い距離があればもっと楽しいレースが出きるのに…と思いますが。
 そしてこの4日で二走したモエレミルクィーンと言う馬がいます。これは本当に気性が悪く乗る度に神経を使い気疲れしちゃいます。まず返し馬は行かないのでゲート裏まで引っ張ってってもらいます。そして問題のレース…馬が隣に居ればいいんですが居なくなった途端,走る気を無くしちゃうんです。かと言ってステッキで尻鞭を入れても斜行したり余計に反抗して走らなくなるんです。一走目は大差離されて今回は馬群にどうにか付いてゴール。極端なので癖を掴みすりゃもっと良い競馬が出来るかとは思うんですが,まだ良く分かりません。前に園田に居た時に担当していた厩務員サンが偶然にも知り合いで色々と話を聞きました。園田に居た時から気が悪かったらしく試行錯誤して色々と試したそぅですがバカメンも余計マイナスだし,唯一,メンコを外したら少しは良い走りをしてくれたと言っていたので一走目にメンコを外してみましたが大差負け。効果はありませんでした。そして二走目は馬が行きだす前に仕掛けて追いっぱなしの肩鞭を叩きっぱなし。離されずにゴールはしたものの,最下位でのゴールでした。上がってきて前走乗ってた船橋から短期で来ている達也は『鞭で叩くよりとにかくずっと馬に付いてって追ってる方がいい』との事なので次走そぅしてみたいと思います。いや~本当に色んな馬が居て考えさせられる毎日です。でもだからこそ競馬って楽しいんですよね。今はこうして勝ったり惜しいレースも続いてる分,更に勝ちたいとか,その時々のレースでの反省とか次にどう生かすかとか…難しいケド奥が深くて楽しいなって思います。もっと技術を磨いて皆さんも見ていて楽しめるレースをしたいと思います。
 沢山のオメデトウのメッセージありがとうございました♪ そしてちょぅど今,初勝利オメデトウの花束がファンの方から届きました★ 本当に本当に沢山のファンの方々に支えられ嬉しいです。もっと期待に応えれる様に頑張りますので今年1年も宜しくお願いします(^^ゞ

初勝利

初勝利

初勝利

高知初勝利





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月04日 16時43分18秒
[笹木美典より] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.