井筒親方・逆鉾の急死で弟・錣山親方、寺尾は沈痛 「相撲の天才、尊敬していた」 鶴竜ら3力士受け入れの可能性は…

気丈に振る舞った錣山親方
気丈に振る舞った錣山親方

 大相撲の「井筒3兄弟」の次男で人気力士だった元関脇逆鉾の井筒親方(享年58)の急死は、相撲関係者、ファンに大きな衝撃を与えた。気丈に振る舞って涙を誘ったのが、弟、錣山(しころやま)親方(元関脇寺尾・56)。17日、NHK大相撲中継の向正面解説として予定通り出演。「しょっちゅうけんかばかりしていたけど、尊敬していた」と故人を偲んだ。(塚沢健太郎)

 錣山親方は17日、長兄の元十両鶴嶺山とともに都内の病院ですい臓がんで闘病していた井筒親方の最期を看取った。

 「本当に頑張った。褒めてあげたい。最後まで顔を見られたことは幸せだった。小さいときから、しょっちゅうけんかばかりしていた。相撲に対しては天才。それをすごく尊敬していました」

 錣山親方は、一夜明けたこの日、朝8時から9時半まで木戸番(チケットのもぎり)をこなした。両国国技館に近い井筒部屋の前には、早朝から多くの報道陣が集まっていたが、木戸番を終えた錣山親方が駆けつけ「家族だけでやりたいので、撮影と取材はこれで止めてください。弟としてお願いします」と何度も頭を下げた。

 その後、午後4時前からNHK大相撲中継の向正面解説として予定通り出演。

 「母親が亡くなったのは(1979年夏場所の)千秋楽で、私は高校生でしたが、兄2人は力士で、師匠であるおやじ(先代井筒親方、2006年死去)が『おまえらお客さんいるんだから(病院から)帰れ』と。そういう育ち方をしているので、井筒も納得してくれていると思います」と断るつもりはなかったと明かした。

 さらに、NHKの解説を終えると、わざわざ国技館内の記者クラブに足を運び「本日はすみませんでした。いない方にも伝えておいてください」と、要望を受け入れて退散した報道陣に礼を述べた。ここにも錣山親方の人柄が表れている。

 井筒親方の急死から一夜明けた17日、相撲協会は両国国技館で緊急理事会を開催。横綱鶴竜(34)ら師匠不在となった井筒部屋の力士3人と床山1人は、同じ時津風一門の長である鏡山親方(元関脇多賀竜・61)の鏡山部屋に一時預かりとなることを承認した。

zakスペシャル

ランキング

  1. フルネームである「斉藤蓮舫」で活動を 小池百合子氏「学歴疑惑」を指摘、ブーメランの女王・蓮舫氏の「二重国籍」問題を振り返る

  2. 【花田紀凱 天下の暴論プラス】信念なき立憲民主党幹部!〝永田町の不動産屋〟小沢一郎氏も呆れる「パーティー禁止」 過去の政治資金報告書で丸儲けの実態が

  3. 減税帳消し〝給与明細ショック〟「20万円負担増」の実態 一時的に恩恵、複雑な税制で徐々に徴収…定額減税では消費喚起効果は限定的

  4. 【増税が蝕む 日本人のメンタル】追い詰められた高齢者3000人自殺の大問題 諸外国ならデモや暴動が起こる不満や怒り…内にこもる国民性から精神疾患へ

  5. 【岩田温 日本の選択】立憲民主党よ「政治資金パーティー禁止」叫ぶ前にやるべきことがある 奇妙奇天烈な行動、右顧左眄の姿勢こそ政治不信を招く元凶

  6. 【アイドルSEXY列伝】島田陽子 濃厚な濡れ場…映画「白昼の死角」で清純派イメージ払拭 米テレビドラマ主演で国際女優に その経歴はまさに波瀾万丈

  7. 「なんてみみっちい野球なんだ」阿部采配に巨人OB失望…「王貞治DAY」敗戦 原前監督も「あららら…」懸案の得点力不足が露呈

  8. 【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】中森明菜「20周年最後の企画」究極のセルフ・カバー・アルバム、最終レコーディング公開 都内スタジオに異例のマスコミ招待

  9. 【日本の解き方】長期金利の上昇と日銀の思惑 財政悪化の要因になりにくいが…経済成長にはマイナス 民間には良くないシグナルに

  10. 【森永康平の経済闘論】「金」価格高騰に見るパワーバランスの変化 かつての教えと真逆、金利引き上げも価格上昇の「ミステリアスラリー」の異様さ