よくあるご質問

閉じる

「E201」と表示される。”降雨対応放送”に切り換わりました

「E201」が表示される場合は、放送電波のアンテナレベルが何らかの原因で低くなりテレビが見られなくなっています。

放送電波のアンテナレベルが低下する原因には以下のことが考えられます。

  • 強風などでアンテナの向きが変わってしまった
  • 台風や大雨・大雪などの悪天候で放送電波が受信できない
  • アンテナの老朽化や破損による受信できない
  • アンテナ線、もしくはテレビに接続している線が正しく接続されていない


天候が悪い場合は、天候が回復するまでお待ち下さい。天候が回復してから、アンテナ関連を点検しましょう。

 

NHKの BSデジタル放送を受信時に、

  • 激しい降雨時などに「降雨対応放送」に切り換わるのは、正常な動作ですので天候が回復するまで お待ちください。
  • 晴天でも映らなくなったり「降雨対応放送」に切り換わったりする場合は、他の受信機器との受信状況の比較や、本機のアンテナレベルの確認、アンテナ線などの受信経路やアンテナの向き・設置状態を確認してください。
NHKでは、激しい降雨時によりアンテナレベルが低下した際も視聴ができるように通常の放送に並行して、画質や音質を落とした 「降雨対応放送」を送信することがあります。 ( 「降雨対応放送」は、NHKの判断で全国的に適宜実施されます。)NHK以外のBSデジタル放送では、そのような仕組みがないため、NHKは受信できても他の放送局を受信できない場合があります。

天候が回復しても症状が改善しない場合は、お買い上げの販売店または、
下記サイトから、お近くのパナソニックのお店にお問い合わせください。
パナソニックのお店トップページ でお近くのパナソニックのお店を探すことができます。

こちらのよくあるご質問はお役に立ちましたか? 更なる情報改善のため、アンケートへのご協力をお願いします。(ボタンは一度しか押せません)
このアンサーは役に立ちましたか?
ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想をお聞かせください。
(特にない場合、「キャンセル」ボタンを押してください)

このアンケートでは個別のご質問・お問合せはお受けしておりません。
お問い合わせ
修理のご相談・お申込み