プロモータルとANYCOLORは、本日2021年8月27日より、人気ボードゲーム『あのアレなヤバイ動物』とバーチャルライバーグループ“にじさんじ”がコラボした商品『あのアレなヤバイにじさんじ』を、Amazon.co.jpとBOOTHにて発売する。

 本商品は、にじさんじライバーが残した迷台詞を使って“推し”の特徴を伝えて遊ぶボードゲーム。簡単なルールで、にじさんじのライバーを知らなくても楽しめるゲームデザインとなっている。

『あのアレなヤバイにじさんじ』(Amazon.co.jp) 『あのアレなヤバイにじさんじ(初回生産特典付き)』(BOOTH)

以下、リリースを引用

ボードゲーム『あのアレなヤバイにじさんじ』発売開始! 「にじさんじ」と「あのアレなヤバイ動物」が新作ボードゲームでコラボレーション

 株式会社プロモータルとANYCOLOR株式会社は、プロモータルが運営するボードゲームブランド「ツマヤ」より、弊社人気ボードゲーム『あのアレなヤバイ動物』とVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーション商品『あのアレなヤバイにじさんじ』を、2021年08月27日よりAmazonとBOOTHにて発売を開始いたします。

 発売開始を記念して、にじさんじライバーによるYouTubeでのプレイ動画配信や、Twitterにてプレゼントキャンペーンを実施いたします。

 また、2021年11月20日より開催の、ゲームマーケット秋にも出展予定です。

 『あのアレなヤバイにじさんじ』は、にじさんじライバーの様々な迷台詞を用いて「推し」の特徴を伝えて遊ぶ、ボードゲームです。簡単なルールで、にじさんじのファンや、にじさんじを知らない方でも楽しんで遊んで頂けるゲームデザインになっています。

【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売

推奨Twitter用ハッシュタグ:#ヤバイにじさんじ

『あのアレなヤバイにじさんじ』について

 本商品『あのアレなヤバイにじさんじ』はプロモータルが企画開発したボードゲーム『あのアレなヤバイ動物』をモチーフに、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の運営母体であるANYCOLOR株式会社との共同企画によって生まれたコラボ商品です。

基本ルール

 プレイヤーは、配信の見過ぎで語彙力を失った「リスナー(回答者)」と、そのリスナーの「推し」を当てる「初見さん(質問者)」に分かれます。

 「初見さん」の質問に対して、「リスナー」はライバーの迷台詞を駆使して、「推し」の特徴や印象を伝え、初見さんが「推し」を当てることができればゲームクリアとなります。

ゲームの特徴

 総勢25名のにじさんじライバー達によるユニークな迷台詞が書かれた「語彙カード」を駆使して、友達とワイワイ楽しむ事が出来るパーティゲームです。

【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売

 質問カードにはライバーに関しての質問だけでなく、プレイヤーの好みに関係する質問等、ユニークな質問もあり、プレイヤー同士が、お互いの事をより知るきっかけに出来るのもポイントです。

 こうした特徴があり、ボードゲームを初めてするにじさんじファンにも、にじさんじをまだ知らないボードゲームファンにもおすすめです。

 初回生産特典にはホログラムカードが封入されており、収録ライバー25名のうち1名のホログラムカードがランダムに封入されています。

【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売

にじさんじライバーによる配信決定!

 8月28日22時から、YouTubeにてにじさんじライバーによる『あのアレなヤバイにじさんじ』のPR配信を行います。

Twitterキャンペーン

 発売開始記念としてキャンペーンを行います。日時の詳細はツマヤ公式Twitterにてアナウンス予定です。

特設サイトに関して

 発売に際して特設サイトを公開しました。

『あのアレなヤバイにじさんじ』特設サイト

ゲームマーケット2021秋出展情報

  • 開催日:
  • 2021年11月20日(土) 11:00~17:00
  • 2021年11月21日(日) 11:00~17:00
  • ブース名:ツマヤ
    詳細は後日アナウンス予定

『あのアレなヤバイにじさんじ』商品情報

【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売
  • 価格:4,500円(税別)
  • 対象人数:3~5人
  • 対象年齢:10歳以上
  • プレイ時間:10分以上
  • 内容物:カード130枚(ライバーカード25枚・語彙カード75枚・質問カード30枚)・説明書1枚
  • 企画制作:ツマヤ・株式会社プロモータル
  • 発売開始日:2021年08月27日
BOOTH販売ページ Amazon販売ページ
【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売

にじさんじプロジェクトについて

【にじさんじ】人気ライバー25名の迷台詞が書かれた“語彙カード”を使って楽しむボードゲーム“あのアレなヤバイにじさんじ”が発売

 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約100名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。

にじさんじ公式サイト
にじさんじ公式Twitter(@nijisanji_app)
にじさんじYouTubeチャンネル