検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ドコモ新プラン「ahamo」発表 狙いは20代

(更新)
詳しくはこちら

NTTドコモは3日、20ギガ(ギガは10億)バイトのデータ容量で月2980円(税抜き)の新プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月から提供すると発表した。次世代通信規格「5G」にも対応する。菅義偉政権の値下げ要求に応じる形で、大手3社では最安値の水準を示した。

ドコモの新プラン「アハモ」は、1回につき5分までの通話も含まれる。井伊基之社長が午後2時から記者会見し、説明した。井伊社長は「アハモという名前はサービスを通じて、顧客に感じてほしい驚きや楽しさの意味をこめた」と述べた。

政府は携帯大手にさらなる値下げを求めており、各社はいずれ追加値下げに踏み切る可能性がある。「第4のケータイ」の楽天を交えた値下げ競争は新たな段階に入る。

井伊社長は冒頭、「すべてのお客様に等しく満足してもらうことが難しくなった。プラン見直しやサブブランドでは解決しない。複数の料金プランを提供していこうと考えている」と述べた。その上で「既存サービスは、よりシンプルな料金プランに見直したい。家族で契約すればお得になるなどのサポートは続ける。中身は12月中に発表する」と話した。

アハモは専用のウェブサイトで受け付ける。デジタル世代と言われる若者の需要を取り込む。プラン変更などの手数料は取らない。ドコモによると、アハモという名称は、未知の物事を瞬時に理解することを意味する「アハモーメント」という言葉を参考にした。

会見で新料金の狙いを問われた井伊社長は「今回のプランは20代がターゲットだ。ドコモが弱い年齢層で他社に顧客を取られ、ドコモは適切なプランがなかった。もちろんこれだけで済むとは思わないが、他社には勝てる」と述べた。

会見では「(アハモは)サブブランドとして検討したのか」との質問も出た。井伊社長は「我々からブランドというのはおこがましい。20代にとってはメインのプランであり、好評で支持を得られればブランドになる」と述べた。その上で「サブブランドを作らずに、メインだけでプランを複数作っていきたい」とした。

井伊社長は「いま20代で他社に負けたままだと、これからもずっと負けたままになってしまう。放っておくとユーザーはどんどん減っていく」と危機感をあらわにした。

井伊社長は既存サービスの見直しについても言及した。具体的な内容は12月中に改めて公表する。井伊社長は「データを使った分だけ料金を課す従量課金の良さを残した上で、お得感のある料金に見直す。平たく言えば、料金は下がる方向で考えている」と話した。

ドコモは格安スマホなどに顧客を奪われている。携帯大手3社の直近決算の売上高をみると、ドコモは3位だ。井伊社長は「3番手と言われないようにしたい。トップに返り咲いたねと言われたい。売り上げ、利益を伸ばしながら顧客に低廉で品質の高いサービスを提供できるかがカギだ」と述べた。値下げは収益にマイナスになる。「料金を下げれば減収となるが、別のサービスでどう埋めるかが経営者としての責任だ」と話した。

携帯料金見直し記事一覧

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_