「こち亀」フジで8年ぶりアニメ化 原作連載40周年記念

浅草やスカイツリーをバックに自転車で爆走する両津勘吉(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
浅草やスカイツリーをバックに自転車で爆走する両津勘吉(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK

 人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(通称・こち亀)の原作連載40周年を記念し、フジテレビは20日、8年ぶりとなる新作テレビアニメの放送を発表した。

 「こち亀」は、1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている秋本治原作の漫画。警察官の両津勘吉が勤務する亀有公園前派出所を舞台にコミカルなストーリーが繰り広げられ、コミックスの総発行部数は累計1億5650万部にものぼる

 同局では、96年にレギュラー放送がスタート。2004年に終了したが、その後は不定期で特番が数回放送された。今回は08年以来8年ぶりの新作。ラサール石井(両津役)、森尾由美(秋本麗子役)らおなじみのキャストが集結する。

 高橋知子プロデューサー(ADK)は「これまでの設定を生かしながら、スカイツリーなどリアルな2016年の世界観をふんだんに取り入れて制作。懐かしいけど新しいこち亀をお楽しみに」と話している。放送日などの詳細は後日発表予定。

会員限定記事会員サービス詳細