• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • 『水どう』藤やん&うれしー、5・5にYouTubeでリモート花見 5周年で植樹の「どうでしょう桜」の移植も公開
ORICON NEWS

『水どう』藤やん&うれしー、5・5にYouTubeでリモート花見 5周年で植樹の「どうでしょう桜」の移植も公開

 HTBの人気番組『水曜どうでしょう』の藤村忠寿ディレクターと嬉野雅道ディレクターがYouTubeチャンネル『藤やんうれしーの水曜どうでそうTV』にて5月5日に“リモート花見”を行うことを発表した。

(左から)藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター

(左から)藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 新型コロナウィルスの影響で自粛が求められた花見。そんな花見を藤やんとうれしーがリモートで実現する。HTB所蔵の北海道絶景桜アーカイブ映像を公開し、『藤やんうれしーの水曜どうでそうTV』で2人と一緒に、きれいな北海道の桜の映像を肴にオンラインでお酒(※未成年はソフトドリンク)を楽しむ企画となる。

 加えて『水曜どうでしょう』5周年記念で「大きくな〜れ」とHTB旧社屋に植樹された「どうでしょう桜」。札幌市内の紅櫻公園に移植することが決まった。そのどうでしょう桜の移植の様子も大公開。これも2人ともに鑑賞できる。

 また、「外出自粛期間中に自宅でぜひ見たい水曜どうでしょうのシリーズ、とその理由」をHTBのonちゃんアプリに送るとプレゼントが当たるキャンペーンも実施される。

 『水曜どうでそう TV リモート花見大会』は5月5日の午後8時から開催。

関連写真

  • (左から)藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター
  • (左から)藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター
タグ

    オリコントピックス

    あなたにおすすめの記事

     を検索