APEC、続く米国の空白 直前に消えたトランプ氏の枠

有料記事

シンガポール=西村宏治 北京=西山明宏 冨名腰隆 ワシントン=青山直篤 西村宏治=シンガポール 北見英城
[PR]

 21の国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が20日、オンライン形式で開かれた。中国の習近平(シーチンピン)国家主席は「TPPに加入することを積極的に考えている」と話し、環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟する意向を明確に表明した。トランプ米政権がTPPから離脱し、アジアで存在感を低下させるなか、中国が米国の「空白」をさらに突いた形だ。

 首脳会議では、新型コロナウイルス流行からの経済回復策、自由貿易の維持、持続可能な経済成長などについて話し合い、成果をまとめた首脳宣言の採択をめざす。

 議長国はマレーシアで、菅義偉首相、米国のトランプ大統領らが出席した。

 APEC首脳会議は昨年、議長国チリの政情不安で開催が見送られた。一昨年は米国と中国の対立を背景に、首脳宣言が採択されなかった。今回、宣言が採択されれば3年ぶり。

 朝日新聞が入手した首脳宣言の草案では、コロナ対策としてワクチンを公平に入手できるような対応を重視。「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)」を検討する作業を通じ、経済統合を進めることも盛り込む方向だ。(シンガポール=西村宏治

APECに関心低い米国 関連会合の予定で混乱 

 この4年間、米トランプ政権はAPECなど国際会議の場でも「米国第一」を貫いてきた。バイデン次期大統領は国際協調路線への復帰を掲げるが、米国のアジアでの存在感の回復は容易ではない。

 この4年間、米トランプ政権…

この記事は有料記事です。残り1819文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません