10月ですね


秋ですね。


杉山清貴さんが昔

エリなしのシャツに10月が来ても夏は終わらない~



って歌ってましてね。


当時、僕的にはどう考えても10月にTシャツは寒いだよと思ったんで


今年リリースしたdelaの曲にですね


「夏の課題は8月まで!エリなしシャツは9月まで!


て歌詞を入れました。オメガトライブのファンの皆さん怒らないでください。

それにしても






きれいな月を見ると、昔プロデュースした「ブルームーン」って曲を思い出します。

きっと会える、どこかですれ違うかもしれないのに・・・

いい曲ですよ、土方瑛里香 が上手に歌ってましたね。




あとはレベッカの「MOON」ですね

どぎつい歌詞です。

壊してしまうのは一瞬でできるから、大切に生きてとあなたは泣いた





ジュリーの曲では

「月のギター」ですかね。

背中合わせで弾いてるアコースティック、綺麗に満ちた月

当時、満月の夜にギター持って出かけて、彼女と背中合わせに歌ってみたのですが、うまく歌えませんでした





ジュリーと言えば







沢田研二のLIVEチケット 7,000円が最高値


28,000円





なんでしょうね、こういうのってあまりいいことじゃないと思いますがね。

合法的なんですよね。





さて、今日は中村区役所に行って



名古屋市中村区トップ会談に参加してセミナーでプレゼンしてきました。



広ーい会場で、すんごい面々でしてね。



中村区長、中村警察署長、消防署長、土木事務所所長、愛知大学やZEPPや中京テレビがあるささしまLIVE所長、スポーツセンターや、競輪場、図書館、すべて最高責任者が集う会議です。



そこで、11月に開催される椿フェスタの説明と


今後の名古屋駅西エリアの方向性と


僕は
そのフラッグシップとしてのdelaの役割についてプレゼンテーションと質疑応答に臨んだわけですが







いやあ、今回も



全く緊張しないんですよね




なんででしょうね、地元だからですかね、小学校から生徒会や、ディスコや、テレビで、人前で話し続けてるからですかね。








 



緊張することと言えば、ラグビーの試合と


今はdelaメンバーの受験ですかね。


めっちゃビビリまくります


まあ、少しでも芸能活動が良い評価になるといいなあと。





今日も偉い人たちの前でご報告しましたが日本全国1200くらい存在するアイドルグループの中で3年間でここまで地域貢献しているグループはないらしいです。


以下は警察のイベント除いた一例です。


2012年~2015月現在

2012年 公益社団法人日本青年会議所世界会議 台湾大会 LIVE&日本文化モデル

2013年 名古屋市消防局一日消防官

2014年 農林水産省都市農村共生対流総合対策事業研修モデル(秋波愛・綾瀬麗奈)

2014年 愛知県知事選挙啓発事業メインキャンペーンキャラクター

2014年 衆議院議員選挙名古屋市選挙管理委員会イベントキャラクター

2014年 公益社団法人名古屋青年会議所年間サポーター

2014年 第67回日本選手権競輪メインキャラクター

2014年 中部国際空港セントレアキャンペーンモデル

2015年 国土交通省中部地方整備局広報DVDモデル(沢井里奈・綾瀬麗奈)
2015年 駐名古屋大韓民国広報サポーター(片岡かずさ)

2015年 愛知県交通安全キャンペーンメインキャラクター





このほかにも名古屋市のお仕事でかなり大きいのまた決まりそうです。



来週プレゼンですね。



地元名古屋・愛知県と、日本文化のアジア圏発信のため


中村区中村町から今宵もお送りいたしました



ではまた今度