ツイッター運営会社、新CEOは米メディア大手の広告部門トップ

ツイッター運営会社の後任CEOに決まったリンダ・ヤッカリーノ氏=2016年、ニューヨーク(ゲッティ=共同)
ツイッター運営会社の後任CEOに決まったリンダ・ヤッカリーノ氏=2016年、ニューヨーク(ゲッティ=共同)

【ニューヨーク=平田雄介】米ツイッター運営会社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日、自らの後任のCEOに米メディア大手NBCユニバーサルの広告担当幹部だったリンダ・ヤッカリーノ氏が就任すると発表した。

米メディアによると、ヤッカリーノ氏は、テレビ局などのメディア事業やテーマパークを展開するNBCユニバーサルの広告部門のトップを務めた。

ツイッターは、マスク氏による昨年の買収後、投稿規制を緩和したために人種差別的な投稿やデマが拡散し広告主が離反、9割を占める収入源の広告が大幅に減少している。広告事業に明るいヤッカリーノ氏を起用することで、業績の回復を図る狙いがあるとみられる。

マスク氏は今後、取締役会長と最高技術責任者を兼務する。自らのツイッターに「製品設計と新技術に注力する」と投稿し、ツイッターを決済機能などを持つスーパーアプリ化することに改めて意欲を示した。

ツイッター新CEOにリンダ氏

会員限定記事会員サービス詳細