特集

毎日フォーラム

「官と民」「中央と地方」をつなぐ政策情報誌「毎日フォーラム」の記事を掲載しています。

特集一覧

毎日フォーラム・霞が関ふるさと記

愛知県(中)

山田邦博氏
山田邦博氏

安藤中小企業庁長官は東海高OB

 この春に開催された第91回選抜高校野球大会で東邦高校(名古屋市)が30年ぶり5回目の優勝を果たした。同校は平成最初の第61回大会(1989年)と平成最後の今大会をともに制して最多優勝校となり、地元は沸き立った。

 今回は国土交通省と経済産業省、警察庁、会計検査院の出身官僚を紹介する。国交省では水管理・国土保全局長などの要職を務めた内閣官房国土強靭化推進室次長の山田邦博氏(東大院工84年建設省、写真)が県立旭丘高卒で名古屋市の出身だ。「当時は自由過ぎるほどの学校だったので、そのおかげで自由な発想が身に付いた気がする」と話す。内閣府防災担当政策統括官付総括参事官に出向している黒田昌義氏(一橋大経91年建設省)も旭丘のOBで名古屋市出身だ。

 土地・建設産業局建設業課長の高橋謙司氏(京都大法91年建設省)は江南市の私立滝高を卒業している。「中高一貫校で高校から入った」と話す。一宮市の出身だ。港湾局総務課長の岩月理浩氏(東大法90年運輸省)は県立岡崎北高の卒業生で安城市出身だ。港湾局海岸・防災課長の加藤雅啓氏(東大工88年運輸省)は名古屋市出身で県立千種高を卒業した。自動車局技術政策課長の江坂行弘氏(東大工88年運輸省)は安城市出身で県…

この記事は有料記事です。

残り876文字(全文1412文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月