<今日の日記>
20年前にバイクで交通事故にあいました。左足大腿骨を複雑骨折しすぐさま入院。骨に菌が入ってしまい1ヶ月半、足を宙吊りにしたまま薬による治療、菌がなくなりやっと手術をしましたが、固まった足が元に戻るのに1ヶ月。松葉杖ついて歩けようになるまで3ヶ月。退院してリハビリをし、骨の中に固定していた金属を除去する手術をし、やっと元に戻りましたが、事故から約1年半もかかりました。あの時もずっと家にいました。あの時に比べたら、宙吊りもしてないし、足も痛くないし、1人でYouTube撮影出来るしね。あの時もこの最悪の状況を乗り越えたら「〇〇しよう」って楽しみをいっぱい作っていました。だからとにかく我慢しましょう。当時は長く感じたけど、今、振り返るとあっという間の貴重な時間でした。ちなみ〇〇の筆頭は、「脂っこいラーメンを食べに行きたい」でした。今はなんだろうな。

<今日の仕事>
休み

<今日の漫才>
ボ:巨人の原監督ら5人が医療現場に計5000万円寄付しました
ツ:素晴らしいですね
ボ:原監督は昔から人一倍、感染に対して対策をとっていましたからね
ツ:そうなんですか
ボ:活躍した選手に握手をせず、触る面積を最小限にしていましたからね
ツ:グータッチは対策でやってたのかよ。知らなかったよ